2023年09月27日

★しるくからの抗議

昨日載せた写真が気に入らなかったみたいです。

2023092701.jpg

「イメージが崩れた」と抗議をしている感じです。

2023092700.jpg

そま吉さんは自分の写真の選択には無頓着ですが、「しるくの写真は気を使え」と言ってるみたいな感じ。


2023092702.jpg

こちらも無頓着。

しるく姉さんはレディなので気を付けたいと思います。


posted by nekogasky at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月26日

★誘惑に負けました。

人間ドック前、食事制限中。

少し前から近所のスーパーで、猪木さんをモチーフにした食材を売り始めました。

2023092601.jpg

お弁当とか総菜で5種類くらい。

ちょっと高めなので遠慮というか我慢していたのですが・・・。

2023092602.jpg

半額。 

つい魔が差してしまいました。


2023092603.jpg

スコッチに見つかりました。

2023092604.jpg

そま吉さんに見つかりました。

2023092605.jpg

しるく姉さんには見つかりませんでした。

反省します。

posted by nekogasky at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月25日

★秋

ようやく秋の入り口に。

今朝、上着を着ようか迷いました。

用意していなかったので、そのまま出社しましたが、明日からは上着を用意しようかと思います。

猫たち。

2023092503.jpg

そま吉さんは玄関でお休み。

2023092500.jpg

スコッチはリビングで秋を感じてる?

2023092502.jpg

しるく姉さんは原因不明ですが、不機嫌みたいです。

posted by nekogasky at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月24日

★体重減の隠し玉

毎年12月、健康診断として人間ドックを受診しています。

毎年人間ドックですから当然良い数値を出そうと、2週間前くらいから食事制限をしてなんとか痩せようと無駄な努力をしたりしていました。

去年は2項目ほど引っ掛かってしまいました。

2023092401.jpg

それを今年は今月最終週に受けることにして、体重減に一度追い込みをかけます。

8月末から9月末で一気にマイナス3キロを目指します。

そうすれば年末までの3ヶ月で5キロ痩せれば目標達成です。

追い込みを掛けるのが早いような気もしますが、このあたりである程度体重を落としておかないと、あきらめてしまう可能性もあります。

2023092403.jpg

猫たちは普段通りに日向ぼっこ中。

スコッチの上にそま吉さんもいたりします。

2023092404.jpg

そま吉さんとスコッチは日向ぼっこがが大好きです。

posted by nekogasky at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月21日

★物忘れ

本日朝の通勤時、玄関を出てから3度、忘れ物に気付いて戻るという、忘れ物記録を更新しました。

・家の鍵
・定期/IDカード
・財布

家を出る前に数回忘れ物に気付くことは何度もありますが、

家を出てから3回気付くというのは今までありませんでした。

かなりのショックです。

2023092100.jpg

歳を重ねるごとに若返っているようなしるく姉さんを見習いたいと思います。

posted by nekogasky at 22:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月19日

★距離的にまだ暑い?

今日の猫たち

2023091902.jpg

スコッチ。

2023091901.jpg

しるく姉さん

2023091900.jpg

そま吉さん


2023091903.jpg

まだ3匹の距離が遠いです。

涼しくなるともっと近くなるはずです。

それでも猫団子の季節にはもうちょっと掛かりそうです。



posted by nekogasky at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月18日

★3連休最終日不機嫌顔コンテスト

3連休最終日も暑いです。

猫たちも不機嫌顔。

2023091812.jpg

眠りから覚めて不機嫌なしるく姉さん。

2023091811.jpg

同じく目を覚まして不機嫌なそま吉さん。

2023091810.jpg

特に理由もなく不機嫌なスコッチ。


スコッチ君優勝です!!

posted by nekogasky at 22:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月17日

★時代の変化に取り残されないように

実家の照明が故障したとの連絡がありました。

丁度この春の引っ越しの時に余った照明があったので、
それを装着すれば一石二鳥ということで、そうしようと思ったのですが、

2023091701.jpg

中の蛍光灯がひとつありませんし、現在ついている蛍光灯も使えるかもわからないので、
蛍光灯の新品を買おうとホームセンターに行きました。

2023091703.jpg

適合する蛍光灯は32型と40型です。ちゃんとセットで売っています。
安い方で2680円。

これにしようと思ってふとLED照明のところの通路を見ると・・・・

2023091702.jpg

新品LED照明が2480円・・・・
会員になればさらに300円のポイントバックで2180円!?

蛍光灯より安い・・・
まさかこんなに安くなっているとは。

2023091704.jpg

そま吉さんもびっくりです。


照明等は基本的に高くても日本製の商品を買うのですが、ここまで安いと手が出そうです。
3980円だったら日本製の6980円商品を買いますが、2480円ですと・・・・

結局2480円のLED照明を買いました。(会員にはなりませんでした)

まずいです日本。頑張れ日本。


話変わりまして、今日は一日一食にしました。

2023091700.jpg

大盛味噌ラーメーン+野菜増し

990円。

本当に一食で済みました。

恐るべし。




posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月16日

★スコッチの誕生日2023年(6歳)

スコッチが6歳になりました。

2023091601.jpg

ソマリにしては小型ですが、いつも元気いっぱいなスコッチに我が家は救われている部分があります。

2023091606.jpg

基本的に人間の食べ物には興味がないのですが、今日は珍しくひとなめ。

2023091604.jpg

ちょっとおすまし顔の6歳。

2023091602.jpg

そま吉さんも見守っています。

2023091603.jpg

しるく姉さんは興味がないみたいです(嘘)

2023091605.jpg

とりあえず1年、元気でいてください。

そしてもう少し飼い主に慣れてください。

posted by nekogasky at 22:51| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月14日

★表情いろいろ

スコッチ

2023091400.jpg

純真

2023091402.jpg

不細工

2023091404.jpg

生意気

2023091403.jpg

休息

お疲れさまでした。

posted by nekogasky at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月12日

★秋近し?

猫たち。

2023091200.jpg

今日は久しぶりに3匹が寝ていました。

2023091201.jpg

2匹の時は何度かありましたが、

2023091202.jpg

暑さのため3匹はこの夏あまり見かけませんでした。

少しは涼しくなったのかな?と思いましたが、

日中は全く涼しくありませんでした。

秋という概念が無くなりそうです。

posted by nekogasky at 23:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月11日

★人気者

昨日はスコッチと一緒にいたと思ったら、

2023091101.jpg

今日はしるく姉さんと一緒にいました。

人気者のぬいぐるみです。

2023091100.jpg

しるく姉さんが怖いです。

posted by nekogasky at 23:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月10日

★残り4か月

月平均1.2kgの体重減少。(10ケ月で12kg)

7月末に減らすどころが増やしてしまい、暗雲が立ち込めました。

先月は週末をヤキトリのみとかラーメンだけで過ごすという、

平日は減らないけれども週滅で減らす作戦でなんとか-1.35kgとしました。

しかし月平均は-0.94kgと-1.2kgに比べてかなり遅れています。

今月が正念場です。

頑張ります。


2023091000.jpg

椅子とぬいぐるみの効果で体が伸びたような感じのスコッチです。

posted by nekogasky at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月08日

★無事帰宅

朝の通勤時は自宅と東京駅も雨が結構酷かったので心配しましたが

夕方には落ち着いてきましたので、無事帰宅出来ました。


2023090802.jpg

そま吉さんも心配そうな一日でした。

2023090800.jpg

しるく姉さんも雨をみて心配しています。


2023090801.jpg

普段通りみえるスコッチも内心穏やかじゃないのかな?


※記録的な雨量の雨が降って浸水・土砂崩れの被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。



posted by nekogasky at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月07日

★台風襲来!

困りました。

2023090703.jpg

明日の帰路がどうなるかわかりません。

こういう時のために「テレワーク」なるものがあるのですが、

当然全員テレワークというわけにもいかず、私は優先順位が低いので出社です。

無事に帰宅できればいいのですが。


2023090702.jpg

しるく姉さんはちょっぴり心配顔。

2023090701.jpg

そま吉さんは完全無関心。

2023090700.jpg

スコッチに至っては不幸を喜んでいる感じ。

どうか途中で電車が止まらないように祈るしかないです。



posted by nekogasky at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月06日

★猫の目

しるく姉さんは瞳(黒目)が少ない時は迫力モードで怖いのですが、

2023090600.jpg

黒目が多いととても可愛いです。

スコッチは黒目が多いと割とイケメンになりますが、

2023090601.jpg

黒目が少ないとそま吉さんに似て不細工になってしまいます。

細目の方が可愛い猫は存在するのでしょうか?

スコッチの写真をみたらそんなことを考えてしまいました。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月05日

★尋ねられ人

スマートフォンが完全に普及して道を尋ねられることがほぼなくなりました。

以前は良く聞かれました。
http://somakichi.sblo.jp/article/54603542.html

通勤に東京駅を利用しているのですが、本日の早朝に久しぶりに外国の方に尋ねられました。

「成田エクスブレスに乗りたいです。どこに行けばいいですか?」

困りました。

少し前まで3年弱大阪にいて、その前は山陽・九州に7年半です。

そして今は埼玉です。

全くわかりません。

仕方がないので駅員さんに聞いたのですが、対応が悪すぎ。日本人ならそんなこと聞くなって態度。

「そこを真っ直ぐ」とか言われてもわかりません。答えになっていない。

「何線のホームですか?」と聞いたら「総武線」と言われたので、

改札を案内し、「GO to SOBU-LINE」とローマ字看板を指しまたが無事にたどり着けたでしょうか?
NARITA EXPRESSとの表記もありましたので大丈夫と思いたいです。

しかしあの駅員さんは最悪でした。


2023090500.jpg

おとなしく話を聞いていたそま吉さんも、

2023090501.jpg

駅員さんにはお怒りのようです。


posted by nekogasky at 23:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月04日

★相性が悪いのか踏み込みが足りないのか

スコッチとしるく。

2023090400.jpg

スコッチはしるく姉さんが好きです。

しかししるく姉さんはスコッチのことを何とも思ってない感じ。

2023090401.jpg

スコッチがそばによろうとすると・・・・

2023090402.jpg

ちょっと不機嫌モードに。

それだけでスコッチはビビってしまいます。

2023090403.jpg

相性が悪いのか、踏み込みがもう少し足りないのか・・・・。

2023090404.jpg

マンチカンのように腰が低くなってしまったスコッチにはまだわからないみたいです。


posted by nekogasky at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月03日

★暑さは続きます。

9月に入っても暑さは続きます。

2023090304.jpg

スコッチが床で倒れ放熱してます。

2023090303.jpg

しるく姉さんは安定の寝相。

昼食はタンメン(野菜ラーメン)

2023090302.jpg

トマトスープに+トマトも入ってます。


帰宅時の玄関での出迎え猫。

2023090301.jpg

目を合わせません。

2023090300.jpg

出迎えではなく涼んでいただけのようです。

posted by nekogasky at 23:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月31日

★新しい住居では良くあること。

調子が悪い気がする。

気のせいかもしれない。

でもおかしい感じ。違和感がある。

安心するために病院に行こうとするも、行きつけの病院がありません。

少し前に帯状疱疹になった時は内科でした。

今回は整形外科。

いろいろと調べてある病院に行こうと決めました。

とても混むというので診療開始時間の30分前に行きましたが・・・・。

2023083100..jpg

まさかの臨時休業。

気を取り直してネット検索して近隣の整形外科へ・・・・

2023083101..jpg

木曜休診日。


ついていない時はこんなものです。

3軒目でようやく診察を受けることが出来ました。

「おそらく気にし過ぎ」ということで栄養剤(ビタミン)を処方されました。


気を取り直して昼食。

2023083102..jpg

ラーメン+肉ナス炒め定食(合計:1100円)


自宅に戻り玄関を開けると心配していてくれたのかそま吉さんが出迎えてくれました。

2023083104..jpg

単に玄関で寝ていただけかもしれませんが。

2023083103..jpg

リビングでも視線が優しいそま吉さん。

ご心配なく。

多分大丈夫です。

posted by nekogasky at 22:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記