2014年02月02日

症状落ち着きました。

前回の記事にたくさんのコメントをいただき、感謝しております。
とても励みになりました。

また訪問いただいたみなさん、ありがとうございます。

みなさんの想いはせぴあにも届いていると思います。
代わりましてお礼申し上げます。

さて、せぴあは2週間、1日置きにインターフェロンと
ステロイドの注射を打ちました。

食欲は徐々に回復し、体重の減少が止まりました。
一時は全く目に力がありませんでしたが、
今はいつもの瞳に戻り、食べ物をねだるようになりました。
熱はまだ下がりませんが、今週末から注射から経口の薬に変更し、
通院も一週間に1回になりました。

数値的には安心には程遠いですが、
症状は安定しています。

今回の件で思ったのは、この病気は防ぎようがないですし、
飼い主が落ち込んで自分を責めても猫が元気になるわけでもないので、
自分の出来る範囲で最大限のことをするしかないです。

我が家だけではなく、FIPと闘っている飼い主さんと猫ちゃんはたくさんいます。
その方達と一緒に頑張っていこうと思います。

※たまたま我が家では、1日置きの通院が可能な環境でしたが、
仕事を持っていて通院が困難な方が多いと思います。
万が一、発症してしまったとしても自宅で投薬が可能な薬があります。
必要以上な心配をしないで獣医さんとよく相談してみてください。

posted by nekogasky at 18:45| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
はじめまして。いつもそま吉ブログを楽しみに拝見させてもらっています。

一年半前に我が家もフォーンのソマリを迎えて以来、Nekogaskyさんのブログを拝見してはいろいろと参考にさせてもらっていました。

今回せぴあ君の状況が落ち着いたとの報告を読んで一安心しました。Nekogaskyさんは大変な状況とは思いますが、どうかお体に気をつけてさください。せぴあ君の症状が良くなりますよう祈っています。
Posted by くるみのお父さん at 2014年02月02日 21:46
せぴあ君の回復を本当に心から願ってします。nekogaskyさんご夫妻も、どうぞお体ご自愛下さい。私はずっと「そま吉のブログ」のファンです。
Posted by shinmaimamasan at 2014年02月03日 13:31
セピア君、頑張ってますね!

どうぞ回復を願う想いが天に届きますように!
Posted by さく at 2014年02月03日 18:11
体調、良くなって来たのですね。
お薬、効いて良かった。

せぴあくん、ファイトー!
心から応援しています。

Posted by chaitoshion at 2014年02月04日 01:06
せぴあ君、元気になってきているようで
安心しました。

回復を祈り続けています。
Posted by Kotaropapa at 2014年02月04日 16:51
セピアくん、心配です。

一日置きの通院、nekogskyさん、セピアくん。。。とってもとっても大変なことです。
どうか、ご自分を責めないでください。

セピアくんの回復を祈っています。
Posted by ちゃり at 2014年02月04日 22:01
いつも微笑ましくソマ吉ブログを拝見しております。

セピアくんはうちの子と同じフォーン。
とても他人事とは思えません。

セピア君の生命力を信じましょう。
頑張れセピア!!!

回復を心からお祈りしています。
Posted by サイレン at 2014年02月05日 13:31
せぴあくんの症状が落ち着いたことが何より嬉しいです!!
そして、こんなお辛い時にも、他の猫ファミリーに対する
思いやりを忘れないnekogaskyさんの優しさにも
胸を打たれました

せぴあくんがこのままいい状態を保つことができますように
家族総出でパワー送ります!!
Posted by りんぽぽ at 2014年02月08日 20:05
くるみのお父さん様
初めまして、コメントありがとうございます。
こんなブログではあまり参考にはならないと思いますが、
反面教師として参考にしていただければと思います。

おかげさまでせぴあの容態は落ちついています。

今後ともよろしくお願いします。


shinmaimamasanさん
どうもありがとうございます。

せぴあも力をもらっていると思います。
私もみなさんに心配していただいておりますが、
本当に力になります。

今後ともよろしくお願いします。


さくさん
はい、せぴあ頑張っています。

力をいただいています。本当にありがとうございます。


chaitoshionさん
はい、治療の効果があってよかったです。
完治は難しい病気ですが、今の状態で落ち着いてくれれば・・・

応援ありがとうございます。せぴあ頑張っています。


Kotaropapaさん
心配お掛けしています。
せぴあも私もみなさんに力づけてもらっています。

ありがとうございます。


ちゃりさん
心配ありがとうございます。
私は大丈夫です。

お力ありがとうございます。
せぴあも頑張っています。


サイレンさん
コメントありがとうございます。
おかげさまでせぴあ頑張っています。

いつものそま吉ブログに戻れるよう、
今後ともよろしくお願いします。


りんぽぽさん
我が家はりんぽぽ家ブログを拝見してソマリの多頭飼いを決めました。
ですので、FIPの知識もある程度ありました。
そのため落ち着いて対処することができました。
ありがとうございました。

ソマリ〜ずのパワーもありがとうございます。

せぴあが元気になることで、お返ししたいと思います。
Posted by nekogasky at 2014年02月09日 09:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/86554192

この記事へのトラックバック