カルビー様の堅あげポテトのダンボールに入っています。

今日は気になっていた体重を量ります。
結果・・・・
2.95kgでした。
単位が0.05kg刻みなので、ほとんど3kgですが、
あくまでも2kg台でありました。
毎日狂ったように部屋の中を走り回ってますから、
運動不足にはならないので、現状のペースで問題ないと思います。
ちょっと安心しました。

今日は収納の整理をしたのでダンボールが大量に出ました。
ダンボーラーたちが満足そうでした。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
みんにゃ、満足気の顔をしていますね。
可愛いです。
明けましておめでとうございます。
今年も、楽しいにゃんこ軍団の写真
楽しみにしています。
サラちゃん、写真ではそま吉さんと同じくらいかなと思いましたが、
スリムなんですね。
我が家の琥太郎は、1才1ヶ月になり
食欲旺盛、
この前測ったら4.7kgで
サラちゃんと比べて焦りましたが
軍団の皆さんとは同じぐらいのようなので
これ以上の肥満は避けなければと
強く決意した次第です(^^;
はい、みんなダンボールが大好きです。
積み上げたダンボールの上に登って
崩れて落ちたりしてますが、全然懲りません。
フォーン姉弟はダンボールの中で騒いで
遊んでいることが多いのですが、
そま吉さんは中でじっとしてるのが好きみたいです。
ではでは〜
あけましておめでとうございます!
はい、サラは他の猫達よりも
二周りほど小さいです。
琥太郎くん、1年ちょっとで4.7kgですか!
それはうちの軍団より大きくなりそうですね。
うちはサラを除いて3匹が4.5kgで並んだことが
ありましたが、
現在はせぴあがちょっと痩せ気味で、
そま吉さんが4.5kg、しくる姉さんがそれ+α
という感じです。
確かに肥満は気をつけなくてはいけませんが、
大きくなるのは問題ないと思います。
ソマリでは珍しい6kg越えを目指すのも
いいかもしれません。
ではでは〜
こんにちは。
またまた、おじゃまします。
私はブログをしていないのですが、
我が家のネコ、琥太郎を首輪屋さんのHPに載せてもらいました(^^)
umisora というお店で
Kotaropapa で出ています。
お時間あるときに一度見てやってくださいm(_ _)m
こんばんは。
琥太郎くんの写真見ました〜
可愛いし、凛々としているし、
「ソマリのルディのお手本」のような
猫ちゃんですね。
うちの某猫も少しは見習って欲しいものです。
どうもありがとうございました。
ではでは〜