http://somakichi.sblo.jp/article/52554716.html

ベット兼爪とぎとして頑張ってくれました。

1週間で足が一本むしり取られ不安定に。
その後も一本、また一本と足がなくなり、単なる爪とぎに。

そして爪とぎから単なるゴミへ。
元はダンボールですから、ここまで分解されれば本望でしょう。
ありがとう。お疲れ様でした。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
爪とぎベッドさん、本当にみんにゃに愛されたんですね
たしかに、ここまで愛用され尽くしたら
おもちゃとしては本望だと思います
買っても見向きもされなかったおもちゃ達の方が
よほど辛いもの(;^-^A←って、辛いのは飼い主なんだけど
↓新東名、やっぱりSAは混んでるんですね〜
NEOPASA沼津に行ってみたいんですが
ブームが去ってからの方がいいかしらん(;´▽`A``
微妙に「おもちゃ」じゃないところが
複雑なのですが、無視されるよりは
ボロボロになったほうがいいですね。
確かに見向きもされなくなったおもちゃが多数です。
新東名のSAは混んでますね。
なんで朝の7時に駐車スペースを探したり、
並んだりしなければならないのか・・・・。
今だけならいいのですけど。
かといってブームが去ってから行くのも
なんか寂しいような気も。
いろいろ難しいことが多いですね。
ではでは