いろいろと所用があり、実家に帰りました。
すると・・・・
リビングにあったはずのにゃんこケージがありません。
そして・・・

あなた様はどちらさま?
我が家に来て1ヶ月のミーちゃんだそうです。
なんとうちの姉が野良猫を保護してきました。
話すとややこしいので簡潔に書きますが、
駆除される恐れがあるとのこと。
約2歳、避妊手術、寄生虫駆除、ノミ駆除、ワクチン接種といろいろ大変だったみたいです。
野良猫ということで、私を警戒し、近寄ってきません。
数時間の滞在では、ミーちゃんの目から警戒の光が消えることはありませんでした。
しかしながらその警戒の目は、とても気になります。
非常に気になります。 というか、どこかでよく見る目に似ています。

2年間野良だった猫の目が、なぜか飼われて2年経つ某リーダー猫の目に似ていたのが
気になります。 非常に気になります。
【日記の最新記事】
昔、実家にいた子の名前も「ミー」でした^^
にしても、似てるって
ソマ吉くん??^^;
そんなはず・・(笑)
野良猫生活があると
やはり慣れるのに時間がかかりそうですよね
ご実家が賑やかになりますね^^
猫を飼うときって8割がたが突発的らしいです(笑)
ペットショップに行ってそのままとか←うちです
猫を拾って飼うとか
眠ってる猫好きな気持ちが出てくるんでしょうか^^
ニューカマーですか。。。いいですね。新しい出会い。ワクワクですね。
私はそういうドラマチックな出会いは今まで出会ったことがありません。。。残念です。
でも、お店とかでも出会いですもんね。
実は何故か今、犬ブームが来てしまって。。。
こないだ、大きなペットショップを見に行ったら、犬萌えしてしまって。。。
猫も可愛いのがたくさん居て写真もパシャパシャ撮りました。
その時何気なく犬コーナーへ。。。
そこの子犬の無邪気なこと!!
ずっとジャレてきて。思わず連れて帰るとこでしたよ。
私もかなりヤラレましたが、旦那さんがコレまたヤラレまして。犬の魅力にメロメロです。
一緒に散歩したい〜♪とか夢を語っています。
まぁ。どうなるかは分かりませんが。
もしかしたら将来犬デビューしちゃうかもしれません。
いい出会いがあったら、ですけどねぇ〜
(o・ω・o)むふ。では。また〜
実は我が実家にも昔、「ミー」ちゃんがおりまして・・・。
2代目ということになりますね。
猫の「ミーちゃん」定番中の定番ですが、
いい名前です。
確かに猫を飼うのは突発的なことが多いかもしれませんね。
田舎でしたので、昔はよく猫が捨てられていたものです。
あと迷い猫とか・・・・。
サラやしるくが迷い猫になっても誰がが拾って
育ててくれるので、
心配はしませんが、リーダー猫が心配です。
突発的な奇跡が起こることを願います。
ではでは
なんと犬ブームですか!
猫よりも犬派という方が多いくらいですから、
不思議ではありませんが、
ペットショップからつれて帰りそうになるとは、
これまた凄いですね。
確かに犬には猫にない魅力がありますね。
あとは出会いですね。
運命を感じるようなものがあったら、行くべきです。
ブルそ魔君VSワンコというのも見てみたいです。
期待しています。
ではでは