この題名に、小泉今日子主演のドラマを思い浮かべる方は、昭和世代です。
さて、昨年ダイエットに成功したしるく。
メス猫ながら体重NO.1という状況から、同体重ですが、NO.3まで落ちました。
ところが・・・・

今日のしるく。
元横綱の朝青龍関を彷彿させます。
こちらがダイエット前。
http://somakichi.sblo.jp/article/48908335.html
ダイエット前よりもふた周り程大きく見えます。
「ド迫力」という言葉も似合います。
ダイエット再開決定です。
【日記の最新記事】
しるくさん、冬毛だからじゃないですかぁ?
ふくよかになられたのですかね〜
うちの文月も最近体格が立派に見えますが私は冬毛のせいだと信じてるのですが…
『少女に何が起こったか』
懐かしいです。
しっかり見ていたわけではありませんが覚えてます。
キョンキョンがショパンの革命を弾いてたのが印象的。
もしかして賀来千賀子(ってどんな字でしたっけ)がイジワル役だったのってこのドラマでしたっけ?
嗚呼… しっかり『昭和』の人間です。
では。
そういえば体重は量ってません。
冬仕様なのかもしれません。もしかして濡れ衣を着せてしまったかも。
でも他の猫達はあまり変化を感じないので・・・・
あとで量ってみます。
そうです、賀来千賀子さんが意地悪なお嬢様役で出てました。
確か放送が終了してちょっと経った時に、
笑っていいともに出演してました。
当時は知名度がそれ程高くなかったのか、
スタジオはおとなしめでしたが、賀来さんがこのドラマで演じたような
感じでタモリさん絡むと、ウケてました。
昭和万歳です。
ではでは〜