総務課長は所要で不在。
アニー先生と軍団と一緒にお留守番。
お昼を食べに出た帰りに、ブックオフに寄って暇つぶしの本を物色。
105円コーナーで本を購入。
すべて実話に基づいているという、有名な怪奇話の本です。
日曜日の昼は天気がよく、日差しが眩しいくらいです。
寝室で猫たちと一緒に読書。
なかなか面白いので集中して読んでいたところ、
リビング方で「ガタ」っという音。
アニー先生を筆頭に、猫たちも私のそばで寝ています。
はて? 気になるのでリビングに移動。
特に音を立てるようなものはありません・・・・
取り合えず、リビングのソファーに横になって続きを読みます。
また集中していたところ、今度は寝室のほうから「ガタ」・・・・
さすがに気味が悪いのですが、なんといっても日差しが明るいので、
怖いという感じあはありません。
夜だったら大変でしょうが・・・・
その後は何も問題なく、「オチ」も何もありません。
さて、実際に怖い話といえば・・・・

これはグッピーメス水槽です。
ついに200匹を突破してしまったグッピー軍団の今後の今後は・・・・
考えただけで恐ろしいです。
【日記の最新記事】
これ、全部メスですか!!
200匹ですか。
環境が良いんですね。
本当に恐ろしい話ですね。
我が家はいくら増えても水槽は増やさない方針で、
これ以上の増殖を防ぎたい次第ですが、
いつかキャパシティー overで全滅したりして‥。
それはそれで、恐ろしいです。
養殖してるのかと。。。
怪奇現象はたまにありますよね〜
カタッって物音とか猫が気にしちゃってこっちまで怖くなってくる。。。
止めてほしいです。
あと、何もない所をじっと見るのも怖いから!!
犬が何もない所に向かって吠えるのは何か居るって言いますよね〜
(´Д`;)ああぁ〜
はい、全部メスです。
ようやく自然に任せるということを覚え始めました。
しかし、「時、既におそし」ということわざをあらわすよう、稚魚は元気に育ってます。
もう少し減ると思ったのですが・・・
ではでは〜
養殖はしていないのですが、
驚くほど増えてしまいました・・・
限界も限界です。
やはり怪奇現象ありますか!
我が家ではしるくが何もないところを見つめる癖があるので怖いです。
犬は老犬なのでなにもない所にほえるのは、
ボケている可能性があるので、凄く怖いです。
(今のところそんなことはしていません)
ではでは
だいぶ増えましたね(´Д`)
私は動物飼えないので力になれませんが応援しております!
blog楽しみにしてます、体調にお気をつけて(´∀`)
動物飼えないのですか・・・・
それはとても残念です。
魚も可愛いですよ。
応援ありがとうございます。
とても励みになります。
体調はあまり良くありません。
来月の中盤に人間ドックの予約を取ったので、
チェックしてもらいます。
ではでは〜