2011年08月03日

サラのふて寝

サラ。


先日はせぴあにお気に入りの場所を
取られてしまい、
しぶしぶ場所が空くのを待っていましたが、

2011080301.jpg

本日はそんな気分でもないのか、
ふて寝をしていました。


この状態では無理もありません。

2011080302.jpg

サラにはどうすることもできません。
posted by nekogasky at 23:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
このちょっと得意げなせぴあくんのお顔!
笑ってしまいました。

末っ子ワールド全開でしょうか。

人も猫も、末っ子は独特な世界観がありますよね。
Posted by ChaiとShion at 2011年08月04日 03:04
こんばんは。


末っ子独特の世界観ですか。
そういえば変わっていますね。猫としても。

せぴあは能天気です。
明るいです。(猫で明るいというのも変かな?)

バカなことをして、飼い主を癒してくれます。

また、姉・兄・人間・犬関係なしに接してくれます。
ここがせぴあの一番いいとこころです。


そして・・・
写真のフォーン猫は、実はせぴあじゃなくてしるくだったりします。
(飼い主でもよく間違えます・・・)

サラはしるく姉さんに弱いのです。
だからいじけてるのです。

ではでは
Posted by nekogasky at 2011年08月05日 00:15
そうなのですか!?
私すっかり写真の猫さんはせぴあさんだとばかり…
やはり似てますね〜

いやぁ〜
びっくり過ぎて思わずコメ致した次第です。

では。
Posted by ソノフユ at 2011年08月05日 14:07
(´・ω・`)いじけてるのね。。。

家ではブルソマのアビへの追いかけが問題視されています。。。

とにかくしつこいんです!
寝ている時も、上になって噛みついたりします。
食器棚の上とかで取っ組み合いとかになるので心配です。

今までは♀と♂だったのでちょっと軽いじゃれ合い程度だったのですが、♂と♂だと中々激しいじゃれ合いに発展するので止めています。。。
(´・ω・`)

発情の兆しなんでしょうかね?
Posted by まみぃ at 2011年08月09日 20:22
ソノフユさんこんばんは。


はい、しるくなんです。

似てます。

一日1回は間違えてます。
(飼い主失格)

ではでは
Posted by nekogasky at 2011年08月10日 22:46
まみぃさんこんばんは。


小さいほうエネルギーが有り余ってますからね。

我が家もせぴあの追いかけが問題でした。
あまりにしつこすぎて、しくるとそま吉さんには近寄っただけで威嚇されてました。

発情じゃないと思います。

オス猫はメス猫の発情に誘発されて発情します。
(近所にメス猫がいると発情かもです)

ではでは
Posted by nekogasky at 2011年08月10日 22:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47130810

この記事へのトラックバック