多めにあげてもしるくは普通に全部食べてしまいます。
その点、そま吉はきちんと残すのですが、それをしるくが食べてしまうので、困ってしまいます。
そこで自動給餌器の登場です。
2匹で食べられるように、やや大型の機種を買いました。
もちろん中古です。
さて、早速実験してみました。
給餌の時の動作音が大きいので、逃げておりましたが、音が止まると寄ってきて食べはじめました。
そして予想通りといいますか、
なんといいますか・・・。
しるくが独占してしまい、そま吉が食べられません。
なんとか回り込もうとしますが・・・
あきらめて寝そべってしるくを見ているそま吉。
もう1台買わないと、そま吉は飢え死にしそうです。
【日記の最新記事】