2023年09月05日

★尋ねられ人

スマートフォンが完全に普及して道を尋ねられることがほぼなくなりました。

以前は良く聞かれました。
http://somakichi.sblo.jp/article/54603542.html

通勤に東京駅を利用しているのですが、本日の早朝に久しぶりに外国の方に尋ねられました。

「成田エクスブレスに乗りたいです。どこに行けばいいですか?」

困りました。

少し前まで3年弱大阪にいて、その前は山陽・九州に7年半です。

そして今は埼玉です。

全くわかりません。

仕方がないので駅員さんに聞いたのですが、対応が悪すぎ。日本人ならそんなこと聞くなって態度。

「そこを真っ直ぐ」とか言われてもわかりません。答えになっていない。

「何線のホームですか?」と聞いたら「総武線」と言われたので、

改札を案内し、「GO to SOBU-LINE」とローマ字看板を指しまたが無事にたどり着けたでしょうか?
NARITA EXPRESSとの表記もありましたので大丈夫と思いたいです。

しかしあの駅員さんは最悪でした。


2023090500.jpg

おとなしく話を聞いていたそま吉さんも、

2023090501.jpg

駅員さんにはお怒りのようです。


posted by nekogasky at 23:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
あらら
そま吉さんを怒らせちゃうなんて、駅員失格ですね( ー̀εー́ )
東京駅も歩けばいい運動になりますね!!最近行ってないな〜
カルビーの揚げたてじゃがりこ、ぜひ食べてみてください。美味しいです!!
Posted by つくつく at 2023年09月05日 23:52
つくつくさん
そま吉さんの怒りはともかく(笑)、あの駅員さんはダメです。あまりハズレの駅員さんに当たることはないのですが、今回思いっきりハズレを引いたようです。
東京駅はいろいろおすすめポイントがあるみたいですが、せっかく毎日利用しているのに同じ行程を行き来しているだけです。
とてももったいないので金曜日ぐらいはふらっと寄り道してみたいです。(明日は台風ですが)
カルビーの揚げたてじゃがりこ、今度行ってきます。情報ありがとうございました。
Posted by nekogasky at 2023年09月07日 23:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190541115

この記事へのトラックバック