2023年05月17日

★忘れていません。

半年前のリベンジ。

2023051700.jpg

「うーんにゃんだっけ?」とそま吉さん。

2023051702.jpg

「にゃにもわからない」とスコッチ。


本日届きました。

2023051701.jpg

最新版を新品で買うと高い(2冊で7,800円)ので、昨年度版を中古でで購入。(値段は約3分の1)

残り2教科。

やれることはやってなんとか今回で合格したいです。



posted by nekogasky at 22:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
教材って高いですよねー。頑張って下さいね!
先日、娘が大学で使わなくなった参考書を1冊、メルカリで売って、送って、利益6円!!
って大笑いしましたよ。500円くらいにはなるのかなーなんて言ってたのに6円!!即問い合わせしたら、
大きさはセーフでしたが、数グラムオーバーしてたんだって(՞߹ - ߹՞)
って言ってました。
しかもコンビニでメルカリの専用の箱を購入したから赤字です。
まとめ売りでブックオフを利用した方が良かったかもしれないな〜
Posted by つくつく at 2023年05月26日 01:13
つくつくさん

はい、教材は高いです。
買う人が限られてますから仕方がないところもあります。教材を買わなくても受かった科目もあるのですが、年々記憶力と集中力が落ちいきますので、今回は問題集に助けてもらいます。

オークション・メルカリ等で売り手の場合、赤字になることがありますね。荷物のサイズ違い(オーバー)はたまにあり、結構料金が変わるのでサイズギリギリで送料計算やってると良く赤字になります。
私は以前自動車関係品をよくオークションに出していたのですが、知識のない落札者さんが「取り付けならません」「動きません」とか言って返金を要求されるので、ホトホト困りました。
最高で3回連続返品という記録を作ったことがあります。いくら説明文を丁寧に書いても無駄なんです。読んでいませんし、読んでも理解できそうにない人たちなので。
簡単にいますと、トヨタ日産本田etcメーカーの規格違い、同じメーカでも車種により規格が違うこともあるのですが、知識のない人は簡単に付くと思っちゃうみたいです。ちゃんとその規格を書いているのに「私の車には付きませんでした。返品をお願いします」ですから泣きたくなります。
Posted by nekogasky at 2023年05月28日 23:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190353867

この記事へのトラックバック