ワンコイン弁当ではどうしても肉系を買ってしまうので、魚専門の定食屋さんに変更して1ヶ月とちょっと。体調的には良くなり、悩みの一つでもあった皮膚病の症状が劇的に緩和されました。
が、このところの値上げラッシュで電気に続いてガス代が大幅にアップしてしまい、何かを見直さないと厳しい財政情勢になってしまいました。
優先順位的に猫関係と車関係は削れないので、私の昼食代を削ることにし、お弁当を持参することになりました。

昨日朝の衝撃的な出来事により、ブログに載せ忘れた昨日の持参お弁当。

(おでんとこんにゃくゼリー付き)
そんな状況ですが、今日は持参弁当がお休みということで、久々の自由昼食。
通常ですと800円のお魚定食なのですが、800円がかなり高い壁に感じてしまい、ワンコイン弁当へ。
以前とても満足していた肉三種弁当。500円。

やはり美味しかったです。
減量は長い目で考えていますので、(そもそも短期間では確実にリバウンドする)我慢をし過ぎてもどこかでしわ寄せがくることはわかってます。
ということにして、たまの自由昼食ぐらいは好きなものを食べても問題ない、と自分に言い聞かせています。

しるく姉さんも珍しく怒っていませんでした。
(そもそもしるく姉さん自体が食に関しては完全に無頓着でした)
【日記の最新記事】