これをあと11回繰り返すと今年も終わってしまいます。
何か目標を立てないとあっという間に1年経過です。
今週末に考えましょう。
そま吉さんとスコッチ。

いつもの睨み合い。
それをちょっと高いところから見つめるしるく姉さん。

少し暖かくて平和な一日でした。
本日の昼食。

持参弁当:ごはんの中に明太子入り。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
毎年、歳ばっかり増えて、なにかあったかと考えても特に何も無く過ごして……
でも……今年は断捨離を決行していきます。
近年、分別に厳しくなったので、袋も何種類か必要で、ファスナーや金具も取り外して分別しなければならないのがとーっても面倒で避けてきてましたが、元気なうちにやっておかなくちゃなぁ……って思い。。
一気にではなく(到底嫌になるので)のんびりと着実にやりまーす!!
断捨離を決行ですか。それは良い決断だと思います。私もやらなきゃとは思うのですが、なかなか踏ん切りがつかず、おそらく不要であるものが減りません。
今年は目標を「体重減」としましたが、来年は「断捨離」も考えたいと思います。