
恐らくですが、たまたま1階に降りて遊んでいただけだと思います。
二階のリビングではスコッチがなかなか精悍な顔つきをしていました。

写真映りも悪くありません。
その理由はやっぱり・・・・・。
視線の先にありそうです。

しるく姉さんにはどうしても緊張してしまうスコッチでした。
※本日から昼食は外食を止めて持参のお弁当になりました。
肉を抑えて魚をメインにした効果もありました。
(ボロボロだった一部の皮膚が回復しました)
そして食費の抑制も理由です。(電気代、ガス代が大変なことになってます)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
魚メインへの変更で体調が良くなったようで何よりです。やはり”ばっかり”っていうのは良くないのでしょうね。見習わねば
お弁当、個人的には外食より好きです。好みにできますしバランスも取れますしね。載せて頂けるのか?は分かりませんがお弁当楽しんでくださいね!
間違いなく迎えに来たわけではなさそうですが(笑)、飼い主としとはわざわざ迎えに来てくれたことにしておきます。
スコッチの動きをみるとさすがにそま吉さんの高齢を実感しますが、まだなんとかスコッチを撃退していますので、飼い主も同じく高齢ですが頑張りたいと思います。
約2ヶ月の魚中心は良かったです。肉が無くてもそれほど気にならなくなりました。
お弁当の写真は許可が出た日は載せようと思います。