2023年01月30日

★名義変更終了。

実家の車の名義変更を行いました。

週末は高速道路の通行止めがあったりして、出発が遅れてしまい、

2023012900.jpg

土曜日に印鑑証明を取ることが出来ず、本日陸運局に行く前に逆方向の市役所に寄ったりして予定が詰まってしまいましたが、無事に名義変更をすることが出来ました。

久しぶりに手続きを行ったのですが、以前より素人に優しくなっていました。

2023013003.jpg

1月末の月曜日ですので、あまり混んでいませんでした。

ちなみに3月の後半は自動車税関係と年度末新車登録駆け込みのため、人で溢れて戦場さながらです。

2023013002.jpg

愛媛ナンバーから熊谷ナンバーへ。

偶然同じ色のアクアが駐車場に止まっていたので並んで記念撮影。

2023013005.jpg

オレンジ2台。色違いでもう一台いましたが、別のところに止まってました。
この型のアクアは売れたので、どこにでも棲息しています。


手続き終了後、車を実家に置いて大阪へは新幹線で帰ります。

2023013006.jpg

東京駅でピカチュウの東京バナナを買いました。

2023013000.jpg

大阪に着いたらお腹が空いていたのでいつものラーメン屋さんで夕食。

2023013001.jpg

自宅に帰ると猫たちは迎えにも出てこず、無視されました。

猫たちは東京バナナに興味がないようです。


posted by nekogasky at 22:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
実家が遠いと大変ですね。
私も熊谷ナンバーです手(チョキ)
もしかしたら、ご近所さんだったりして🤣
親御さん思いで羨ましい〜!!
猫様達はそっぽ向いちゃってますね(笑)
Posted by つくつく at 2023年02月05日 00:01
つくつくさん
なんとつくつくさんも熊谷ナンバーですか!
といっても熊谷ナンバー地域は結構広かったりします。でもご近所さんの可能性もありますね。よろしくお願いします(笑)
親御さんと言いますか、今回はあまり良くない原因の車導入なので・・・・。
でも両親にはいつまでも元気でいて欲しいですね。

猫たちはお腹が空いていないとこんな感じです。

Posted by nekogasky at 2023年02月05日 23:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190144824

この記事へのトラックバック