2022年03月31日

★食事問題

猫たちの食事について

以前は3匹同時に同じ場所で与えていました。

2022033103.jpg

あまり食べる時間に差がなかったので、問題はなかったのですが、

最近AIM30を中心の食事になってから問題が発生しました。

・しるく姉さん  以前のように完食。食べるスピード 速
・そま吉さん   一度に食べないで分けて食べる感じ。食べるスピード 普
・スコッチ    残すことが多い。食べるスピード 遅

このような状況ですので、完食したしるく姉さんが他の猫の食事まで食べてしまいます。

その結果、

・しるく姉さん  体重 増
・そま吉さん   体重 減
・スコッチ    体重 横ばい

このようになったしまったので、今は全員別々に食事です。

・しるく姉さん  ケージ
・そま吉さん   以前と変わらず
・スコッチ    ケージ

そうすると食事を残しているスコッチがなかなかケージから出れなかったりします。

2022033101.jpg

さすがに水を飲むのは問題ないのですが・・・・

2022033102.jpg

何かいい案がないか模索中です。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
スコッチが早く出たそう(笑)
食べ方も三者三様ですか……
しるくちゃん、食欲旺盛ですね!
隙あらば……って……

うちの場合、猫エサを犬がたべちゃうんです。
猫が食事中に後ろで(◉︎ɷ◉︎ )ジーッと見てるものだから、ぷいっと移動した隙にペロリといってしまいます。(味わうわけでもなく、一気です)なので、猫エサは2階に引っ越すか、、
検討中なんですけど、片付けとか行ったり来たりが面倒で私が長続きしなそう(汗)
Posted by つくつく at 2022年04月03日 23:49
つくつくさん
しるくの食欲アップはうれしいやら困るやらです。
完全にウエイトオーバーです。

ワンちゃんが猫の餌を食べてしまうのは困りものですね。
そういえば我が家にアニー先生がいた頃は猫は全員ケージでしたので、餌の取り合いはなかったですね。
水を飲むのにみんな並んでいたのを思い出します。
ワンちゃんも可愛いですね!
Posted by nekogasky at 2022年04月05日 08:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189435871

この記事へのトラックバック