2022年02月01日

★2月入り

月が替わっても猫たちに変化ありません。

2022020101.jpg

ダンボールに入ったり、

2022020102.jpg

お腹が空いたと叫んだり、

2022020104.jpg

テーブルの下ですましていたり、

2022020103.jpg

日差しが入ればひなたぼっこ。

2022020100.jpg

今月もこの調子で元気で乗り切って行きましょう!

posted by nekogasky at 23:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
お久しぶりです。しるくちゃんが闘病中、ちょくちょくとコメントをさせて頂いてた者です(覚えていてくださってたら嬉しいなぁー(*´-`))

「坂上〜」録画して何度も見ました。何回見ても泣いちゃうんですけど、、
そま吉さんが、しゃがんでる ゆうとさんでしょうか?右手に「スリ〜」って「僕もなでて」って行った所、羨ましいーー!って何度見た事か(笑)

ただ、やはり限られた時間の中で伝える難しさ、、とゆーか、、。
100日の投薬終了とテロップで「一瞬」出た所。もぅ、胸がしめつけられるよーに苦しくなりました。

その100日が、しるくちゃんにとって、パパさんママさんにとって、しるくちゃんを応援していた人達にとって、どれだけの日々だったか、、(涙)ほんの少しでも しるくちゃんと関われた者としては、とても歯がゆかったのです。
でも、放送してくださった事に感謝しています。あんなに元気になって、可愛いしるくちゃんが見られたんですから。

最近の写真のしるくちゃん ますます お元気そーで! そして美しくなった! 本当に良かったです。
スコッチ君も、どんどん大人になってきてますねー。
そして、そま吉さん、、、
何もしなくていいんです。背中ショットでもいいんです(笑) ずっと「推し」です。

これからも、大好きな3ニャンが幸せに過ごせますように(=゚ω゚=)

Posted by レオママ at 2022年02月02日 10:40
レオママさん
お久しぶりです。
よく覚えてますよ〜。
うちの奥さんも「最近コメントないけど元気かな?」ってよく言ってました。

坂上動物王国さんは、アンビリバボーさんに代わって時間もないのにあそこまで制作頂き感謝してます。そま吉さんも珍しく?リーダーらしくお客様をもてなしていました。アンビリさんのときはスタッフさんにつきまとっていたので怒りましたが。
脚本作成と俳優さん、猫タレントの確保、再現ドラマ撮影、私たちの顔合わせの撮影、スタジオ撮影を3週間という短い時間でしたので、あれ以上を望むのは難しいです。
ただ再現ドラマのスープラは右ハンドルでしたら知り合いがいますので、協力できたのに気がきかなかったです。(再現ドラマはMR2を使用)

おかげ様でしるくは回復後、ますます元気になり、体型が四角になるほどです。
写真からも元気が十分伝わると思います。

スコッチも相変わらず元気いっぱいですし、そま吉さんもしるくにつられたのかごはんを良く食べてます。
とても平穏な日々を過ごしています。
このような日を少しでも長く続けられるように飼い主として出来ることをしようと思います。
またよろしくお願いします。
Posted by nekogasky at 2022年02月03日 06:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189309495

この記事へのトラックバック