ちょっとした打ち合わせをネット面談(ZOOM)で行うため、
ノートパソコンを持参です。
22日の土曜日、新幹線に乗ってから東京まである程度時間がありますので、
パソコンを使っておりました。

その数分後・・・・。
「バチッ」という嫌な音と共に画面が消えました。
基盤がショートしたようです。
完全に壊れました・・・・・。
さてネットの打ち合わせはどうしよう・・・・。
こうなることを予想していたわけではありませんが、
もしもの時のためにタブレットも持参していました。
無事にタブレットで打ち合わせを行うことが出来ました。
備えあれば憂い無し。いつもはこんなことはしないのですが、
今回はたまたま別機種を用意していたので助かりました。
本日、いろいろと用事を終えて3日振りに戻ってくると・・・・。

お行儀の悪いしるくがお出迎え。

そま吉さんは警戒中。

スコッチはしばらく警戒していましたが、寝てしまいました。
ノートパソコンがないといろいろ不便なので、何とかしなければと思います。
【日記の最新記事】
そんな壊れ方もあるのか……娘のパソコンは授業でも使うので、そんな事になったら大変です……
しるくちゃんが周りと一体化しているようにも見えるのは私だけですかね?
置物のような……定位置なんじゃないかと(笑)
可愛いから許しましょう?笑
ノートパソコンで一番いやな壊れ方です。
部品が壊れたのなら交換すればいいのですが、
ら基盤が壊れると素人ではお手上げです。
過去になんどか自己修理したことがありますが、
(修理中にそま吉さんに液晶パネル割られたこともありました)
完全に直る保証はないし、手間と交換基盤代を考えると割に合わないので新しいものを買うしかないです。
しるくはテーブルの上が定位置になりつつあります。
甘やかしたツケですので困ってます。
みーたんさん
しるくは食べ物を要求しています。
そま吉さんやスコッチに比べるとうれしい反応ですが、
体重がオーバー気味なので複雑です。
カリカリを少しだけあげました。