2021年12月31日

★今年を振り返って

今年は本当にいろいろなことがありました。

年初から昨年来の病状が悪化し、それでも一生懸命生きようとしたサラ。

残念ながら病に勝つことは出来ませんでしたが、

本当に頑張ってくれました。

今年の1月からサラがなくなる直前まで、奥さんとのLINEはサラ一色でした。

2021123100.jpg


そしてサラの葬儀が終わってすぐにしるくのFIP発覚。

その時の絶望感と言ったらなかったです。

でも7年前に治療法がないままFIPで亡くなったしるくの実弟せぴあ、最後の最期まで頑張ったサラ。

この2匹の存在があったので、絶対に諦めないで救おうと決まました。


その後は奇跡としか思えない病院とのコンタクト、

本当に多くの皆さんの支援により、本日、平和な年末を過ごすことが出来ています。

しるくはこんなに元気になりました!

2021123102.jpg


不敵な表情には病気の影は全く見えません。

2021123101.jpg

リーダーのそま吉さんも皆さんに感謝しています。
(多分)

2021123103.jpg

そして今年の最終日、スコッチが中心となっての日向ぼっこです。

2021123104.jpg

本当に平和です。


皆さま、本当にありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

来年も我が家の猫たちを見守っていただけると嬉しいです。

posted by nekogasky at 20:05| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
家族が揃って大晦日、そして年越しできること本当に嬉しいですね!!
寛解して本当によかった…!
Posted by at 2021年12月31日 21:34
スコッチ君真ん中に、
皆でくっついての日向ぼっこ!何よりです!
nekogaskyさん、
昨年は悲しい思いをしましたが、
かわいいこの猫ちゃんたちのこの姿を、
目に出来ての新しい年、何よりで大事ですね。

Posted by 想の at 2022年01月01日 20:30
投稿者さん
昨年の大晦日は感慨深いものがありました。
治療がいったん終了してもどこか安心できない感じでした。
対格が四角になったしるくをみて、やっと安心できた感じです。本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

想のさん
スコッチが真ん中で、みんな幸せそうに寝ています。
サラは残念でしたが、サラのおかげでこんな光景を見ることができたのだと思います。
今年はみんな元気でいて欲しいです。


Posted by nekogasky at 2022年01月02日 16:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189239913

この記事へのトラックバック