2021年12月30日

★2021年仕事納め

本日で今年の仕事は終わりました。

懸案も来年に持ち越すこともなく、
数年ぶりにすっきしりた気持ちで新年を迎えることが出来そうです。

2021123000.jpg

帰ってきたらしるくのお出迎え。

その後ろの方にちょっと首を傾げた猫もいました。

自宅でも癒された仕事納めでした。




posted by nekogasky at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
こんにちは。今年はnekogaskyさんにとって大変な年だったと思いますがしるくちゃんが皆さんと一緒に新しい年を迎えることができてよかったですね。皆さま、来年も元気で過ごせますように。良いお年をお迎えください。
Posted by ソマリのお世話係 at 2021年12月31日 13:50
お仕事納め。1年間お疲れ様でした。

今年は、ご家族と、しるくちゃん、
もちろん、スコッチくんや、そま吉さんに、
とって、大変でしたが、日本が、
感動で揺れました。
小さな命を救うという、
大きな願いが、更に大きな奇跡を、
生んだんですものね。

保護した1歳弱の兄妹ねこと、
母ねこが、同時に、原因不明の、
嘔吐と、下痢で、血液検査など、
したのですが、分からず、
最悪な事も、過ったのですが、
1日2回、病院に走ることもあった、
1週間、小さな身体で、頑張ってくれて、
かなり、痩せてしまいましたが、
今は食欲も、戻ってきています。
原因は、分からず終いでしたが、
それでもこうして、生きて、
元気な顔を毎日、見せてくれることが、
何よりです。


四角(笑)?になったらしい、
しるくちゃん、更に麗しいです。
スコッチくんと、そま吉さんと、
並んで寝てるとこは、
丸めたファーコートを、
並べてるみたいです。

年末は、どの地域も寒波と、
ニュースでも、言ってました。
どうか、お身体、ご自愛くださいね。

どうぞ、良い御年を。
Posted by 凛 at 2021年12月31日 14:08
ソマリのお世話さん
大変でしたがいろいろな方々のおかげで、元気なしるくと一緒に年末年始を過ごすことが出来ました。少しでも長くこの状況を維持できればと思います。
まず今月の健康診断が気にりますが。
ちょっと太り気味なので。
猫の正月太りがないように気を付けます。

凛さん
テレビに取り上げらてもらい、FIPのことが少しでも多くの方々に知ってもらえたら、とても嬉しいことです。なんとか認可が下りる方向に動いてほしいです。
保護猫ちゃん良かったですね。原因不明ですと悪いほう悪いほうに考えてしまいますから。
四角になって安心のしるくとそま吉さん、スコッチが快適に過ごせるように、今年も頑張ります。
そのためには飼い主の健康です。
お互いに健康には留意しましょう。

Posted by nekogasky at 2022年01月02日 17:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189238644

この記事へのトラックバック