2021年10月30日

経過観察75日目(終了予定11月15日)

今日は天気が良く、暑かったです。

しるくは日向ぼっこ。

2021103001.jpg

そま吉さんも日光を浴びて寝ています。

2021103003.jpg

しかしスコッチは悪魔が取り憑いて闇の世界に行ってしまったようです。

2021103002.jpg

気のせいでした。
穏やかに眠ってます。

2021103004.jpg

しるく姉さんも寝ています。

2021103005.jpg

枕に足を乗せてはいけません。


posted by nekogasky at 23:07| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
しるくちゃん、そま吉ちゃん、スコッチちゃん、皆の毛がもふもふになって来ましたね(*^^)v
Posted by みーたん at 2021年10月31日 01:28
はじめまして!
スープラの記事より来ました^^
話は大分前に知ってはいたのですが、また改めて読みながら涙がうるうる(´д⊂)‥
いい話過ぎて何度見ても言葉に出来ないくらいに愛を感じます
シルクちゃんも後もう少しですね!
我が家も数年前に兄妹猫を二匹亡くしているのでシルクちゃんの回復していく姿に頑張って長生きしてねとエールを送ります🖤
これからまたどんどん寒くなります。
どうかご家族皆様お身体を大切にこれからも愛猫ちゃん達の日常を発信していって下さいね(^_^)
ではまた来ます★
Posted by リサ at 2021年10月31日 11:58
スコッチが闇堕ちしてなくて良かった!笑
猫が日向ぼっこしている光景って幸せな気分になりますね〜。
Posted by みる at 2021年10月31日 15:12
みーたんさん
はい、モフモフになるのはいいのですが、抜け毛も増えまして・・・・。

空気清浄機だけじゃ全く追い付かないです。

リサさん
初めまして、コメントありがとうございます。
しくるに関わってくれた皆さんがとてもやさしいので、嘘みたいな話になりました。
その結末のためにもあと少しです。
なんとかこの状態を維持して検査を迎えたいです。
兄妹猫たちは大変でしたでしょうね。我が家もしるくの弟が先立っていたので必死でした。長生きのエールに応えられるように頑張ります。こちらこそよろしくお願いします。

みるさん
スコッチはすぐに帰ってきました。よく考えたら闇落ちという概念すらないようです。
猫+日向ぼっこは最強ですね。嫌なことや疲れが吹き飛びます。猫を飼っていて良かったと思える瞬間の一つでもあると思います。

Posted by nekogasky at 2021年11月01日 22:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189103112

この記事へのトラックバック