2021年10月11日

経過観察57日目(終了予定11月15日)

経過観察8週目。

血液検査を実施。

2021101102.jpg

体重は4.30kg。

2021101101.jpg

ほぼすべての項目が正常値。

A/G比は0.56と順調に回復。

FIPの先生も「悪くない」とのことでひと安心です。


ただ痒みは相変わらずです。

以前ブログのコメントで「ネイルキャップ」を紹介くださった方がいらっしゃり、

先生に相談してみました。

回答ですが、通常の痒みならいいのですが、しるくはFIPが絡んでいますので、

とにかく「ストレス」が掛かるものは避けたいということで、見送りになりました。
(紹介ありがとうございました)

2021101100.jpg

しるくは今日も元気にキッチンに登っています。





posted by nekogasky at 22:42| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
nekogaskyさん、こんにちは。
シルク姉さんの検査結果、悪くないということで、まずまずですね。
見守り隊員のななによりますと、この季節は過ごしやすく、食欲もあり、よく眠れるそうです⁉️
穏やかな寝顔を見ていると日常がすぐそこにあるように思ってしまいます。
季節の変わり目がようやく来そうな感じです。
皆さま、ご自愛ください。
Posted by nananomama at 2021年10月12日 10:03
血液検査……結果を知るまではハラハラドキドキですね。正常値で良かった。
このままキープしてね、しるくちゃん。
Posted by つくつく at 2021年10月12日 14:57
血液検査結果、殆どの項目が正常値!
凄いです。良かったですね!(=^・^=)/
Posted by みーたん at 2021年10月13日 01:03
nananomamaさん
こんばんは。検査結果は少しづつですが、良くなっているので嬉しいです。
最近は夏の次が冬のような感じなのですが、それでもこの季節は過ごしやすいですね。
太ってしまいそうで怖いですが。
それと「冷え」による体調不良に気を付けます。
nanaちゃんにもよろしくお伝えください。

つくつくさん
はい、何度受けても結果が出るまでは嫌ですね。どうしても数値が落ちたらどうしようかと考えてしまいます。良くなるものいいのですが、反動が怖いです。なんとかこのまま数値をキープしてほしいです。しるく頑張ります。

みーたんさん
ありがとうございます。
最初は「全部正常値!」と喜んだのですが、赤血球が正常値から少し外れてました。
でも特に先生から言われていませんので、良しとします。次回に期待です。

Posted by nekogasky at 2021年10月13日 22:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189058948

この記事へのトラックバック