しるくの誕生日は7月14日。
以前は別々に誕生会を行っていましたが、アニー先生の命日が6月1日になったことにより、
以後、そま吉さんとしるくで合同誕生会を行ってきました。
しかしながら今年はしるくがFIPを発症したことにより、合同誕生会は延期されました。
先週、100日に及ぶ治療を終えたしるく。
注射を打つのをやめて1週間。特に食欲も落ちることなく、体重は4.1kg。
キッチンに登る元気もあるので、本日合同誕生会を行うことになりました。

ケーキに「そまきち&しるくおたんじょうびおめでとう」と書いていただきましたが、
店員さんは笑うことなく書いていただきました。さすがプロ。
経験の浅い店員さんですと「そまきち?ですか?」と聞き直されたり、笑われてしまったりします。
さすがに12回目となると猫たちも全く喜ばず、

そま吉さんは無反応というか、なんといいますか。
実質主役のしるく。

少し前向きな感じです。

何かの歯車が狂えば、このような日を迎えることはできなかったと思います。
飼い主としては感謝しかないです。
写真では下を向いてしまいましたが、そま吉さんもしるくもみんなに感謝です。
ありがとうございました。
スコッチのお祝いはもう少し後です。

【日記の最新記事】
しるくちゃんのティアラが豪華ですね〜。
集合写真も素敵です!
本当にしるくちゃんのティアラ素敵ですね。良く似合っています。☆(=^・^=)☆
遅くなりましたがしるく姉さん注射もよく頑張りました、お疲れ様でした(^^)
相変わらずのそま吉さんの写真うつりにほっこりしました〜
そま吉さんのいつも通りの写真うつりに安心感を覚えます笑
しるく姉さんティアラとっても似合って可愛いです!
スコッチくんの誕生日会写真も楽しみに待ってます(*´∀`)♪
我が家にもFIPを患ったコがいました。
発症から3週間頑張りましたが、当時はこれといった薬もなく、対処療法でしのぎました。
お会いしたこともなければ、それまで全然知らないしるくちゃんとご家族ですが、他人事とは思えず陰ながら応援させていただきました。
笑顔で「おめでとう」と言える日が来たこと、キッチン登りができたこと、本当に嬉しいです。
これからも笑顔で過ごせる事を願っています。
ティアラも嫌がらずですね!
機嫌も良さそう!
そま吉さんもまんざらではない感じですよ?
お祝いも盛大でいいな〜
しるくちゃん、私が見た中で一番の穏やかな表情してる〜
なんとなく、分かっているんでしょうね。
お祝いありがとうございます。
猫たちに代わってお礼申し上げます。
今回は特別ですが、誕生日を迎えられることがこんなに嬉しいことなのかと。
感謝です。しるくのメジカラは戻ってきました。
スコッチが怖がって目を合わせませんから。
ブルーの女の子ソマリちゃんも誕生日おめでとうございます。
sayakaさん
どうもありがとうございます。
猫たちに伝えますね(伝えました)
女の子なのでティアラを用意しました。
そま吉さんは男の子ですが帽子です。
集合写真はよく撮れたなと思います。(2匹ともおとなしくしないので)
みーたんさん
ありがとうございます。猫たちに伝えております。
しるくは女の子ですのでティアラが似合うと思ったので嬉しいです。
そま吉さんは帽子です〜。
ゆりどんさん
どうもありがとうございます。猫たちに伝えております。
しるくは本当に頑張ってくれました。金メダルです。
そま吉さんは帽子をかぶってますが、写真うつりは期待通りです。
さすがリーダーです。
ティアラも評判が良く、とてもよかったです。
スコッチは全く言うことを聞かないのでどんな写真になるか不安ですが、期待していてください。
Angelaさん
FIPに薬がないときは只、只悲しいですね。
なんと言葉を掛けてよいのかわかりませんが、猫ちゃんも感謝していると思いますよ。
いい飼い主と巡り会えたことを。うちのせぴあもそう思ってくれていると信じてます。
そんな中でしるくの応援をありがとうごさいました。
みなさまのおかげです。そしてキッッチン登り。嬉しかったです。
その反面、着地がまだ不安定ですので心配事でもあるのですが。
しるくが笑顔でいられるようにこれからもやれることをやっていきます。
今後もよろしくお願いします。
つくつくさん
ありがとうございます!
機嫌は悪くなかったです。ティアラは似合っていると言ってくれる方が多くて安心しました。
そま吉さんはマイペースですのでよくわかりません(笑
盛大風ですが、ケーキは飼い主が食べるので猫たちは微妙かもです。
しるくが怖い顔じゃなくて良かったです。
祝っているのに不満顔だと悲しいです。
gomaさん
ありがとうございます。猫たちに伝えます。
確かに数か月前は不安しかなくて、こんな日を迎えることが出来るとは思えなかったです。
皆さんの想いとしるくの頑張り賜物です。
そま吉さんは貫禄とやる気なしの差がほとんど区別がつかないので難しいです。
2匹が無事に誕生日を迎えられたということが飼い主にとって一番の贈り物です。