2021年07月31日

★経過報告(7/31 投与85日目 投与残:15日(16日間延長))

今日のしるく。

体重は変わらず、安定しています。
今日は体重が増えなかったことを再確認してしまい、
先生から「もうこの子はこれ以上体重が増える必要はありませんよ(笑」
と、未だに体重に一喜一憂してしまう私に忠告がありました。
大幅に減らない限り気にしないようにします。(できるかな?)

注射はおとなしくしていて問題ありませんでした。

最近、しるくの表情が豊かになったという話をしましたが、

本日も豊かというか、不機嫌というか・・・。

2021073106.jpg

寝ていても不機嫌っぽいです。

その後はお腹が空いたのか、食事をアピールしているような表情。

2021073100.jpg

食事中。

2021073102.jpg

食事が済んだようですが・・・

2021073101jpg.jpg

まだ不機嫌のようです。
表情が豊かなのはいいのですが、もうちょっと穏やかな表情がいいです。

そま吉さんでさえ、割と普通の表情です。

2021073103.jpg

スコッチはソファーから落ちそうです。

2021073105.jpg

明日は穏やかな表情を期待します。

-----------------------------
熱:平熱
体重:4.05kg(前日比変わらず)
食欲:朝食〇  夕食〇  おやつ〇(ぽんちゅーる)
おなかの調子:〇(通常の状態24日目)
-----------------------------
PayPayにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
問い合わせの結果、PayPay様がシステム上想定していたメッセージ件数の上限を超えてしまったとのこと。
私個人の問題なので、システム的に復旧するかどうかも不明です。申し訳ありません。
----------------------------------------------------------
フジテレビ系列様 「奇跡体験!アンビリバボー」の感想はこちら
----------------------------------------------------------
ポストカードは落札後2日以内に発送予定です。
「しるく応援ポストカード」販売中
----------------------------------------------------------
posted by nekogasky at 23:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
しるくちゃん、目ヂカラ半端ない!!
そま吉さんも迫力ありますけど。
でもカメラ目線は抑えてますね!
ソマリって美しいな〜
Posted by 松橋 at 2021年08月01日 10:11
しるくちゃん おこ(笑)
でも本当に 目で訴えてる。以前の辛い時期からしたら、驚くほどの進歩&改善ですよね。嬉しいです!

体重は本当によくわかります。
うちも、先生から 痩せすぎ、、ではないから大丈夫!と言われてるのですが、やっぱり元の体重くらいには戻って欲しいし。
余談になりますが、うちのは 脚の手術だったんです。両脚いっぺんに出来ないので、片脚づつ。当たり前ですが、運動が出来ないので、筋肉が落ちちゃったんです。動かないので、お腹も空かないのか、あまり食べず。
両脚の手術が終わり、再発リスクが ほとんど無くなった先月から、タワーとかも再設置したり、オモチャで遊べたりするよーになり、ご飯の量が増えた事と、なにより筋肉がついてきた事で、体重が増えてきているとの事でした。
ですから、しるくちゃんも 元気になって、少しづつでも運動量が増えたりしたら、筋肉もついて 体重増えるかもです! まぁ年齢による差もあるかと思うので、増量が1番とも言い切れませんし、なによりも先生が、必要ない、、とおっしゃられているなら、本当に気にする事もないかとは思うのですが。

猫達は「大丈夫だよー」と言っているのかもしれませんが、、
人間はダメですね。
みんな親バカなんですよね(笑)
うざがられても、噛まれても(笑)
愛する家族のため、親バカでいきましょー!(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by レオママ at 2021年08月01日 16:04
こんばんは。
姐さんの背後のスコッチ君が好きですww
何気に同じ表情ですねww
Posted by ソノフユ at 2021年08月01日 16:43
松橋さん
はい、しるくはかなり目ヂカラがありまして、
スコッチはよく泣いてました。
これは体調が良くなっている証しではないかと。しかもカメラ目線。
ソマリは美しい→そういってくださるのはとても光栄なのですが、我が家のソマリはちょっと外れてるかもしれません。サラはかなりいいかもしれませんが。他の方のソマリをみるとライオンみたいにモフってますから。我が家はモフりが足りないです。

レオママさん
そうですね、しるくが目で訴えるなんて、退院して戻ってきた当初は全く考えられなかったことですからね。
レオちゃんは大変だったのですね。しるくもようやく後ろ足の動きに違和感がなくなってきましたのでもう少し体重が増えるかもしれませんね。そうなってくれると嬉しいです。

ソノフユさん
さすがいいところに目が行きますね。
しるくの表情のインパクトが強いので、スコッチに目が行きませんでした。
確かに同じような顔してますね(笑
スコッチもいろいろ不満があるのかもしれませんね。
Posted by nekogasky at 2021年08月02日 00:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188886600

この記事へのトラックバック