体重は4.0kgで安定。
注射時もおとなしくしていました。
ただ最近はカラーの上からでも耳を掻いたり、
注射を良く打つ場所を掻いたりしています。
先生に相談すると、「痒みの場所」が広がっているようなので、
原因がアレルギーだけでなく、治療(注射)を起因とすることも考えられるとのこと。
実際に治療を終えてから様子を見てみないとわからないところもある、と言われました。
現状は痒くて眠れないという感じではなく、良く寝ているのでカラー装着の現状を続けます。
今日はダンボールの入れ替え。
「天然水」が老朽化により撤去となり、「izumi SODA」と入れ替え。
「izumi SODA」の場所に「黒霧島」を導入。
早速ダンボール好きの猫が取り合い。

リーダーなのに「譲る」「我慢」という言葉を知らないそま吉さんが早速占拠しましたが、

新ダンボールが気になるしるくも譲らず・・・。
そんな二匹を上から見下ろすダンボールにあまり関心がないスコッチ。

ちょっと珍しい1枚が撮れました。
そしてパズルとパズル番。

今日はとても暑かったです。暑さに気を付けて行動します。
-----------------------------
熱:平熱
体重:4.00kg(前日比変わらず)
食欲:朝食〇 夕食〇 おやつ〇(ぽんちゅーる)
おなかの調子:〇(通常の状態14日目)
-----------------------------
PayPayにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
問い合わせの結果、PayPay様がシステム上想定していたメッセージ件数の上限を超えてしまったとのこと。
私個人の問題なので、システム的に復旧するかどうかも不明です。申し訳ありません。
----------------------------------------------------------
フジテレビ系列様 「奇跡体験!アンビリバボー」の感想はこちらに
----------------------------------------------------------
ポストカードは落札後2日以内に発送予定です。
「しるく応援ポストカード」販売中
----------------------------------------------------------
【日記の最新記事】
可哀想かとも思いますが、ここは少し我慢して、カラーしててもらうしかないですね。
そま吉さん!
リーダーとして 新しい段ボールの安全チェックですね!
3ニャン 一緒の写真
ミュージカルでもはじまりますか?
主演はスコッチ君ですね(笑)
なんか痒みが耳だけでないような感じです。
注射を打たれたところも痒いみたいで、原因がアレルギーだけではないような感じです。
困りました。
そま吉さんはとりあえず新しいものに反応しているだけで、みんなの安全とか一切考えたりしません。ダメリーダーですから。
スコッチが主演ですと台本あっても完全無視の自由演技となってしまいますが、面白いと思います。スコッチはいるだけで面白いので反則です。