結果により、治療が予定通り終わるか延長になるか決まります。
結果から言います。
2週間の延長になりました。
ただし数値が悪かったのではありません。

A/G比は0.52です。目標の0.6には届きませんでしたが、
こちらの先生は、「年齢やアレルギー体質を考えると悪い数値ではない」と
おっしゃってくださいました。
そして結果をFIPの先生に送ったところ、
「比較的数値は順調ですが、寛解(完治)まで慎重にやるのなら最低あと2週間の延長」を勧められました。
ここまで来たらきっちりと治療して、しっかりと治して皆さんに寛解(完治)の報告をしたいので、
治療の延長をすることにしました。

「最低2週間」なので確定ではないのすが、8月15日を次の目標としてしるくと頑張ります。
今まで応援してくださいました皆様、本当に感謝しかありません。
もしよかったらもう少しだけしるくのことを想っていただけると嬉しいです。

パズルの完成は延長しませんので、スコッチにしっかりと頑張ってもらいます。

-----------------------------
熱:平熱
体重:4.00kg(前日比変わらず)
食欲:朝食〇 夕食〇 おやつ〇(ぽんちゅーる)
おなかの調子:〇(通常の状態13日目)
-----------------------------
PayPayにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
問い合わせの結果、PayPay様がシステム上想定していたメッセージ件数の上限を超えてしまったとのこと。
私個人の問題なので、システム的に復旧するかどうかも不明です。申し訳ありません。
----------------------------------------------------------
フジテレビ系列様 「奇跡体験!アンビリバボー」の感想はこちらに
----------------------------------------------------------
ポストカードは落札後2日以内に発送予定です。
「しるく応援ポストカード」販売中
----------------------------------------------------------
【日記の最新記事】
しるくちゃん検査結果は良かったとの事で、ホッとしました。
ちゃんと頑張ってる しるくちゃんの結果だと思います。
よかったら もう少しだけ応援を、、
だなんて 読んでいて胸が締め付けられる想いで、涙が出ました。
しるくちゃんを応援している多くの方々は、途中で応援やめる なんて人 居ませんよ!
しるくちゃんの治療が終わり、病気を克服して、元気になるまで ずっとずっと応援してます!
悪い結果が出た訳ではなく、ただゴールが少し延びただけ、、。
お辛い気持ちもあると思いますが、頑張ってる しるくちゃんのため、パパさんママさんも頑張って下さい。
スケジュール帳の 8月15日の欄に
ケーキとクラッカーとおめでとう!
のシール貼りました。
私も含めて、シルク姉さん応援隊は、引続き元気玉作成と見守り部隊を継続しますっ!と、皆さん思っていらっしゃることと思います。
ところで、そま君の写真写りは相変わらずなのですが、スコッチくんの面差しが、セピア&シルクのハーフ&ハーフの感じがするのは、私だけでしょうか?
猛暑が続きます。夏バテに気をつけて下さいね。
数日ぶりのブログ訪問です。
少し体重が増えてる
ここまで耐えたしるくちゃん。
偉い!あと少し、頑張って!!
本来のしるくちゃんに戻れますよう……
良い結果になる!絶対に!
応援しています!
イチゴのカラーかわいいですね!
検査結果が悪くて延長ではなく、
結果自体は良いのですが、万全を期すための延長ということで前向きに行きます。
おっしゃる通り、皆さんも最後まで想っていただけると思います。しるくと一緒にクラッカーが鳴るよう頑張りますのでよろしくお願いします。
nananomamaさん
検査結果の数値自体はずっと回復基調です。
応援部隊の引き続きの活動ありがたいです。よろしくお願いします。
そま吉さんはまあいつもの感じですが、確かにスコッチの写真うつりは「あれ?」っと思う時がありますね。キリっとしているとせぴあの面影を感じることもありまます。
毎年ですが暑さが厳しいですね。
お昼にお弁当を買う5分だけで倒れそうになります。気を付けます。
松橋恵さん
そうです、体重がついに4Kgに乗ったのです。うれしかったです。
ちょっと治療期間が伸びましたが、その分元気になってくれると信じてます。
応援ありがとうございます。
Angelaさん
元気なのが一番です。数値が良くなっても元気がないと嬉しくないですから。
イチゴカラーはかわいいのですが、しるくはカラーが嫌いなので中々かわいい写真が撮れないのが残念です。