体重は変わらずの3.90kg。
やはりこの近辺の体重がしるくの標準体重なようです。
この近辺での安定なら「〇」としましょう。
注射の腫れは引きませんが、なんとか頑張って暴れずに堪えています。
「耳」の悪化(範囲の拡大)は止まったようですが、
引き続き様子を見てカラー装着などの対策を取ります。
今日は久しぶりに棒のようになって寝るしるくが見れました。

そま吉さんも対称になって寝ています。

そしてスコッチはパズル番。

そのあとはケージでおやすみ。

落ち着いた一日でした。
-----------------------------
熱:平熱
体重:3.90kg(前日比変わらず)
食欲:朝食〇 夕食〇 おやつ〇(ぽんちゅーる)
おなかの調子:〇(通常の状態9日目)
-----------------------------
PayPayにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
問い合わせの結果、PayPay様がシステム上想定していたメッセージ件数の上限を超えてしまったとのこと。
私個人の問題なので、システム的に復旧するかどうかも不明です。申し訳ありません。
----------------------------------------------------------
フジテレビ系列様 「奇跡体験!アンビリバボー」の感想はこちらに
----------------------------------------------------------
ポストカードは落札後2日以内に発送予定です。
「しるく応援ポストカード」販売中
----------------------------------------------------------
【日記の最新記事】
楽しみ楽しみ!
みんな、なんとも言えない、美猫ちゃんですね。
なでなでしたいな〜
遊んでもらいたいな〜
明日は今日より良くなりますように!!
しるくちゃんから痛み痒みがなくなりますように。
ソマ吉さんのダメリーダーっぷりが可愛くて大好きです。みんな一日でも長く元気でいられますように応援しています。
そま吉さんは、しるくちゃんの隣で
もー少しだからがんばれよー と励ましているのですね。
さすが リーダー( ≧∀≦)b
しるくちゃん
あと2週間になりましたねー!
1日1日、着実にゴールへ進んでいるのを実感しますね。治療に入った時は
な、、長っ(涙) と思っていましたが、あと2週間。
パパさん ママさん
頑張ってください!
パズル。飼い主の思い込み半分ですが、猫たちがたまに見入っているので、興味があるのかなと(笑。ぜひ完成を楽しみにしていてください。
ありがたいお言葉ですが。、ウチの猫たちは美猫ではないです〜。
サラが唯一、ソマリとして対外的にもいい感じと思いましたが、そま吉さんは狸だし、スコッチはモフモフ感が足りないし、しるく姉さんも病気前はド迫力猫でしたし・・。
もちろん飼い主にとってはみんなかわいい美猫なんですけど。
そしてそま吉さんはナデナデするには危険で被害者多数ですし、スコッチに至っては人(飼い主含む)を見ると逃げるし。。。
その点しるくはナデナデも遊びも大丈夫ですよ!
しるくへの応援ありがとうございます。頑張ります。
みるさん
あと2週間となりました。
なんとか延長しないで済むようにと信じてしるくには頑張ってもらってます。
ダメリーダーは普通の時には問題なく笑えるのですが、治療中のしるくにもお構いなしなので。でもたまーにですがリーダーっぽいこともするので、相殺しているといいますか、それよりしるくがそま吉さんを大好きなので許されているというのが正解でしょうか。
応援ありがとうございます。
レオママさん
スコッチは思ったよりも当番をしてくれるので助かってます。
そま吉さんもたまに極稀にリーダーっぽいことをすることがあるので、リーダーの資格を剥奪されません。
長かった治療期間も、まずは延長を考えず、あと二週間ということで頑張ります!!