本来なら誕生会を開いてお祝いするところですが、
このような状態ですのでお祝いというわけにもいかず、
先生からFIPの治療終了と言われたら、まとめてお祝いをしようと思います。
過去3年の誕生日の様子
2020年度
2019年度
2018年度
今日のしるくは体重が微減。10g減って3.89kg。
なかなか3,90kgの壁が越えられません。(体重に一喜一憂する必要はないのですがつい・・・)
注射は腫れが引かず、別のところに打とうとするも痛がって暴れてしまい、
結局、腫れていますがいつものところの近くに打ちました。
こうなるとしるくも辛そうです。でも頑張って耐えてます。
痒みにより「耳」を掻いてしまい、血が出てしまったりしたのですが、
さらに細菌感染を起こしており、塗り薬が効かない場合は飲み薬に変更です。
塗り薬で治まればいいのですが・・・・。
そんなしるくですが、今日は半分ほどピースが埋まったパズルを見てました。

番人のスコッチも。

さらにそま吉さんまで。

みんなパズルが気になるようです。
-----------------------------
熱:平熱
体重:3.89kg(前日比ー10g)
食欲:朝食〇 夕食〇 おやつ〇(ぽんちゅーる)
おなかの調子:〇(通常の状態7日目)
-----------------------------
PayPayにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
問い合わせの結果、PayPay様がシステム上想定していたメッセージ件数の上限を超えてしまったとのこと。
私個人の問題なので、システム的に復旧するかどうかも不明です。申し訳ありません。
----------------------------------------------------------
フジテレビ系列様 「奇跡体験!アンビリバボー」の感想はこちらに
----------------------------------------------------------
ポストカードは落札後2日以内に発送予定です。
「しるく応援ポストカード」販売中
----------------------------------------------------------
うちの子もアレルギーが出たときには目の上をひどく痒がって、大きなはげ玉を作ってました。体に合うごはんが見つかるといいですね。
私も過去闘病中の愛猫に毎日補液の針を刺す時は辛かったです。痛いのを代わってあげたいといつも思っていました。そして体重の増減に一喜一憂する日々も分かります。
しるくちゃんを、ご家族を応援しています!
痒いのとても辛いですよね…
早く痒みがおさまりますように
過去のお誕生日写真拝見しました。
サラちゃんがとても美人さんでかわいい!!
どの子も大事にされているのを感じます。
パズルの完成日が待ち遠しいですね!
毎年合同でお祝いしていたそま吉さんのお誕生日会もちょっと延期ですね。
今年のケーキが楽しみです。
うちの猫もアレルギーがあって、発症した頃は体中のあちこちに大きなハゲがありました。
毎日お薬を飲ませているので落ち着いていますが、しるくちゃんは投薬せずに治るといいですね。
お誕生日おめでとうございます!
治療が終わったら、みんなで お祝いですね。
写真のサラちゃんが、美猫すぎて
うっとりしちゃいました。
でも 私のそま吉さん推しは変わりませんよ(笑)
ずっと 一緒に生活しているからか
スコッチ君 顔つきが しるくちゃんと似てきているよーに見えます。
奥様がスコッチ君を見つけたのも、やっぱり偶然ではなかったんだなーって思います(*´∀`)
元気になって、また来年も
お祝いしましょうね!
今年は治療中で、少しこれまでとは違う誕生日になったけれど、来年は去年までと変わらず元気な誕生日を迎えられますように!!!
おめでとう〜!!
治療頑張れ〜!応援してます!
コメントありがとうございます。はげるまで掻いてしまうのも大変でしたね。
アレルギーが出ないようにするのは飼い主の務めなのですが、今回体重増に重点を置き食事を与えてしまったことと、当初の目を傷つけたことに注意が行ってしまい、耳を掻くのもアレルギーと見抜けなかった私どもの落ち度です。食事には気を付けていますが、やはり「飽き」が大変です。
gomaさん
しるくの誕生日を祝って下さりありがとうございます。治療も頑張ってます。治療が延長されるかわかりませんが、まずは予定の治療期間を無事に過ごすことを目標にしるくは頑張ってます。応援お願いします。
投稿者様
注射をご自身でなさって。。それは大変だったと思います。我が家も当初は自分たちで打つ予定だったのですが、あまりにもしるくが暴れるので、先生にお願いしています。確かに代わってあげたいと思うときはありますね。それから体重にどうしても一喜一憂してしまいます。それはあまり意味がないことだとわかってはいるのですが、難しいですね。引き続き応援よろしきお願いします。
ろッたんさん
しるくの誕生日への祝福メッセージありがとうございます。(そま吉さんも)
痒みからの耳の炎症が残念ながら悪化してしまいましたが、早期の回復を目指します。
サラへのメッセージもありがとうございます。理想的な猫でした。最後まで頑張ってくれました。
パズルが完成するとしるくもとても喜ぶと思います!!
sayakaさん
誕生日のメッセージありがとうございます。
お医者様からのお墨付きがもらえれば、ケーキを用意して盛大に行いたいと思います。
残念ながらしるくは投薬を飛び越えて注射になってしまいましたが、回復してくれると信じてます。おウチの猫ちゃんは薬を飲んでえらいですね。しるくは薬を飲むのが大の苦手です。
レオママさん
しるくへのメッセージありがとうございます。治療が終わりましたら改めて実施したいと思います。一応、そま吉さんとの合同誕生会となってましたから。
サラを褒めていただき、ありがとうございます。そま吉さんはあまりお勧めで出来ないですが。スコッチは不思議な猫で、我が家に来てからあまり変化がありません。ソマリなのに染まらないです。なので観察していると面白いのですが、一歩外側から見ると実は染まっているのかもしれませんね。飼い主が気づかないだけで。確実に「縁」があって我が家に来てますから。
もーこさん
誕生日のメッセージありがとうございます。
このような誕生日はもう迎えたくないですし、他の猫ちゃんにも迎えて欲しくないですね。なんとか安心できる世の中になって欲しいです。そして来年は普通に迎えたいですね。普通が一番です。
投稿者様
誕生日のメッセージありがとうございます。
しるくはとても頑張ってます!
これからもおうえんよろしくお願いします!!