今回のFIPとは関係なく、目の内部というか周辺に傷がついていました。
前足で目を掻いてしまったことが原因です。
原因には安心しましたが、回復するまで目を掻かないように病院でカラーを巻かれてしまいました。

かわいそうな気もしますが、

ちょっと可愛かったりします。

容態はここ最近の上向き基調による食欲増進効果で本日も+100gで3.4Kgになりました。
通院/注射後も元気があり、カラー装着により動きにくいのですが動き回ってました。
食欲もあり、夜食を食べました。
なんとかこのまま週末を終えられればと思います。

-----------------------------
熱:平熱
体重:3.40kg(前日比+100g)
食欲:朝食〇 おやつ〇 夕食〇 夜食〇
おなかの調子:×(下痢が続いてます)
-----------------------------
PAYPAYにて支援をいただいた方にお礼の連絡ができておりません。
申し訳ありません。まだ復旧していません。
-----------------------------
ポストカードは番号23まで発送済みなっています。
「元気な頃のしるくの写真をポストカード販売」
【日記の最新記事】
頑張れしるくちゃん^^
猫ちゃんの体重って減るのはあっという間ですが、増やすのは本当に大変ですね…
頑張ってしるくちゃん!
下痢が続いているのは辛いですね。
ビオフェルミンSなどをあげてみてはいかがでしょうか。
先生に聞いてみてください♪
しるくちゃん、美しい猫ちゃんですね。
記事の中にあった↓読んで、一言だけしるくちゃんママパパにお伝えしたくて初コメントさせていただきました。
「以前、しるくの弟、せぴあが同じFIPで亡くなっていて、我が家で2匹もFIPを発症させてしまったと、飼い主失格なんじゃないかと自分を責めました。」
しるくちゃんママパパが、失格なんかじゃなくて逆なんじゃないかと、私は思いましたよ。
ママパパが優しい人達だから、2匹がママパパの元に送られて家族になったんだと。
これからも、しるくちゃんとご家族の皆様が幸せな日々を過ごせますように応援しています。
私は去年の夏、愛猫を亡くしました。
大切なかぞくですもんね。
大切な愛車を売って大切な家族を助けるなんてすごく感動です。
300万の治療費は仮にペット保険に入っていても、請求できる金額を遥かに飛び越えていて実費分が大きいですね‥大変ですね。