血液検査の一部と、下痢気味であるということを除いては、
かなり回復したとのことで、予定通り本日退院できることになりました。
皆様の想いのおかげです。本当にありがとうございました。
(黄疸は改善、貧血も改善傾向、A/G比はやや後退。腹水は消失。)
2週間ぶりに我が家に帰ってきたしるく。
残念ながら目はほとんど見えていませんが、明るさはわかるようで、
むやみに頭を物にぶつけたりはしません。
しるくが匂いを覚えているかもしれませんので、部屋は2週間前と全く変えていません。
それでも落ち着かないようで、部屋の中を動き廻っています。
そま吉さんとスコッチは「匂い」が全然変わってしまったしるくを遠巻きに見つめています。

以前のような関係になるのはもちょっと掛かりそうです。
ちょっと疲れると毛づくろい。

しばらくすると落ち着いて座りました。

撫でてあげると喜びます。

まさかここまで回復していいるとは(涙)・・・・。入院前と大違いです。
明日から自宅での治療に移ります。本来はここからがスタートになります。
退院できたからといって、安心できるわけではありません。ここからが大変です。
試薬の70日間連続投与をやらくてはなりません。
こちらでお世話になっている先生も一部協力いただけるとのことで、万全を期します。
※本日、多くの方々からの頂いた支援を病院に治療費として使わさせていただきました。
本当にどうもありがとうございました。
【日記の最新記事】
対症療法ではこんな回復はないのではないでしょうか?
相変わらずのかわいいしるくちゃん。お家で一緒に過ごせるのはこの上ない喜びですね。
まだ予断を許さない状況ではあるのかもしれませんが本当によかったです。
まだまだ不安はあると思いますが、家族で一緒にいられることは何よりうれしいと思います。
がんばれしるくちゃん!
これからも先は長くて大変かと思いますが、頑張ってください
本当にかわいいなあ、しるくちゃん!
治療スタート地点と思いますが、お家に帰ってきたことで猫ちゃんも安心して治療に専念できると思います。ご無理のないよう、お過ごし下さい。
先は長いでしょうが、少しでも回復が感じられ、なんか本当に‥‥良かった。でも、これからなんですね。
微力ながら、元気玉送り、新薬効き目のお祈り、継続してます。
できることは、何でもです。
経過知らせて下さって、ありがとうございました。
入院前よりも断然に体調が良くなっているようで良かったです!
昨日、病気を封じ込めると有名な神社に「しるくちゃんが元気になりますように」とお参りに行ってきましたよ!
これからも、しるくちゃんの健康を祈っている沢山の方たちの思いをお薬という形で受け止めて元気になってくださいね!
これからもお写真楽しみにしています
しるくちゃん、よかったね
おうちに帰ってこられて良かったですね。
主さんもしばらく気が抜けず大変かと思いますがご自愛ください。