2021年05月12日

★混乱のお詫びとご連絡1

まず前回の記事にコメントをいただいた方、すみません。治療費のために車をオークションに出品したことで、予想外のことが起き、そちらに掛かりきりになってしまい、お返事を書くのが遅れております。落ち着きましたらお返事いたします。

以前からこのブログをご覧の方は何がなんだかわからないと思いますので説明させていただきます。
しるく姉さんのFIPの治療費が高額であることは確実でしたが、ちょっと予想していた金額よりも多くなる可能性がありました。当初100万円前後と考えていたのですが、調べていくうちに薬の量は猫の体重と容態の重度によって変わることを知りました。

少しや瘦せたとはいえ、しるく姉さんは重量級です。更に病気の進行が早く、入院前というのに目や足に異常が現れてしまいました。これでは通常の量の薬で済むわけはありません。ネットで調べてみると、体格がしるく姉さんに近いノルウェージャンの子が比較的軽度の症状で治療費が250万円を超えていました。

これは300万円近く掛かることも考えられます。基本的に薬は前払いになるので、ある程度まとまった売却額が見込める可能性が高いスープラをオークションに出品しました。

価格は270万円スタートです。これをどなたかに買っていただければ、金銭的な心配はなくなります。
そしてありがたいことに、ある方がTwitterで紹介してくれたことにより、ネット上で飛躍的に知名度が増し、

twi.jpg

オークションにコメントが殺到しました。

aucS.jpg

それだけでなく、紹介してくれた方にも連絡が殺到している状態で、そのコメントの多くが、「車は買えないけど何か応援をしたい」という、涙が出るほどうれしい(実際に泣きました)申し出でした。多くの方が「クラウドファンディング」という言葉を書かれていたので、紹介してくれた方と一緒にクラウドファンディングを考えたのですが、完全に知識不足で、私のように金銭的に別の手段がある場合は審査に受からないことがわかりました。それに加え、私の出品に対して詐欺を疑うような方や、これはさすがに誹謗中傷だろうって感じのコメントも増え、このままでは善意で協力していただいている方にもご迷惑が掛かりそうになりました。というわけで、今後は基本的に私が独自に勝手にやることなので、批判はすべて私へとお願いします。

posted by nekogasky at 23:34| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
ソマリを迎え入れてからずっと読ませていただいてました。
インスタの方で今回のこと紹介させていただきました。(画像はTwitterのものから使用させていただきました。)
猫好き、ソマリ好きの方が多いフォロワーばかりですので、少しでもお力になれますように。
もし、ご迷惑になるようでしたら削除いたします。
Posted by くうめり at 2021年05月13日 08:40
病院からの写真は随分と痩せちゃってるね
遠くから応援してます。

頑張れ!!
Posted by みゆきん at 2021年05月14日 09:35
はじめまして、馬場と申します。
コメント失礼します。
猫ちゃんのFIPとても辛い病気ですよね
うちの猫も生後一ヶ月でFIPになりました。
ネットで調べて高額なのも知っています。
でも家の近所の獣医でその病院を治してくれる
おじいちゃん先生がいて(獣医博士)、
結果注射3回で治りました。注射も1本4000円
です。詳しいお話しはアドレスでご連絡下さい
当方は千葉県在住です。

少しでもこの病院を克服した者として
お役に立てますように

失礼しました。
Posted by 馬場洋子 at 2021年05月14日 11:05
早めに(注目されている今)、送金手段のリンクを検討してみてください。少額ですが手助けしたいです。
Posted by ちゃか at 2021年05月14日 11:55
車屋として猫の事は判りませんが、情報源としてこのまま落札されなければヤフオクでの再出品を続けられたらと思います。おそらく相当なアクセス、ウオッチでしょうから。それと並行して「個人売買サイトのセイヤー」にも併せて出品されたらと思います。多分客層がヤフオクとは全く違うと思いますのでサイトはhttp://www1.odn.ne.jp/emthu-ichiba/index.htmです。又現在の北米の国産旧車、主にネオクラッシックカーの人気は異常なものですのでebayusa等で輸出しアメリカのコレクターに渡す手もあります。代行業者がいますから手続きはお任せで大丈夫です。ご案内まで。
Posted by ORION at 2021年05月14日 11:56
今流行りのクラウドファンディングみたいなのやってみたらいいんじゃないかな
応援したいんだけど、気軽に寄付とかの仕方が分からないから。
Posted by at 2021年05月14日 12:44
国内ではコピーのmutianの勢いがすごくて
認知がかなり低いですが、コピー元であるgs441524も入手可能ですよ。気になるようでしたらご連絡ください
価格は1/4くらいになるかと思います。
Posted by kk at 2021年05月14日 13:15
ネットニュースで見つけてきました。
しるくちゃん、うちのミルクティーに瓜二つでびっくりです!!
paypay送金初めてでしたがやってみました。
皆様の気持ちが神様に届くことを祈っております!(^^)
Posted by KAZUちゃんマン at 2021年05月14日 14:35
ネットニュースみました。
ペットといえ家族ですから全力でやれることをしたい気持ち、とてもよくわかります。

「NPO法人ねこけん」を検索して、ねこけん動物病院へ相談してみて下さい。ねこけんさんFIPにとても力をいれています! しるくちゃんに少しでも良い方法があるかもしれません。
応援しています!がんばってください。
Posted by もりや at 2021年05月14日 16:35
クラウドファンディングしてくれって思ったけど、そんな理由があったのですか。応援することしか出来てないですが、猫ちゃんが元気になれるよう祈っています。
Posted by くろ at 2021年05月14日 19:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188665363

この記事へのトラックバック