2021年05月12日

★混乱のお詫びとご連絡2

クラウドファンディングは出来なくなりましたが、皆さまからいただいたしるくへの想いが本当にうれしく、この想いをなんとかしるくに伝えることはできないか、と考えるようになりました。

多くの人は笑うでしょうが、私は人の想いというのは伝わると思います。

先生にさえ、「なぜ生きているのかわからない」と言われたサラ。

あれはサラの回復を願っていただいた方々の想いがサラに伝わったとからだと信じてます。

しくるを想ってくださる皆さまのお金で買った注射をしるくに打てば、しるくの容態は良くなると信じてます。信じない人は別に詐欺とか思ってくれてもいいです。

もし、しるくの治療費に協力していただける意思のある方がいらしたら是非お願いします。

本日の19時過ぎに入院先の病院から送られてきたしるくの写真です。

silk.JPG

信じられないでしょうが、これでもいい方向に向かっています。
奇跡的なタイミングで入院&投与でもこれだけ衰えてしまいました、

本当にこの病気は悪魔です。絶対に跡形もなく消えてほしい。

最初にスタートするのは、
・PayPay IDによる送金:当方のIDは「****」になります。
オークションに出品した車が落札されたため、こちらは休止いたします。
多くの方からの支援、本当にありがとうございました。
(送金された方へのお礼の仕方を考えます。案のある方、教えてください。)
・元気な頃のしるくの写真をポストカードにしてオークションで販売。送料込みで1000円。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/leiz
皆さまのしるくへの想いはやっぱり伝えたいと思いますので、こちらは継続します。
ただ価格はそのままで質を上げるか、値下げを検討します。

以下勉強中。
・前回のブログにコメントいただいた猫大好きさんや、ヤフオクの方から教えていただいた、https://booth.pm/guideにてしるくの写真のDL販売。
・前回のブログにコメントいただいた茶豆さんから教えていただいたPaypal。

考え中:口座提示。

ある程度の額が集まりましたら、病院の先生にお願いして、皆さんからいただいたお金で代金を支払った注射を打ってもらいます。
(特別の治療なので明細までは見せられませんが、治療費の領収書は掲示させてもらいます)

すみませんが、闘病中のしるくに力を貸してください。皆さんの想いを注射に込めて打ってもらいます。



posted by nekogasky at 22:12| Comment(35) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメント失礼致します。
ブログ主様と同じように猫と一緒に暮らす者です。
今回、Twitterの方で主様としるくちゃんの容態を知りました。他の方と同じく車を購入するのはとても難しく、大変心苦しい状況で、偽善と言われても仕方が無いようなことしか言えないのですが、もし、私のようなまだ金銭的な自由が得られない立場でもなにか協力できるようなことなどありましたら、喜んで尽力し、ご協力致します。
誹謗中傷する人、その他の悪質な者達以上に、しるくちゃんに助かって欲しい人は沢山いると思います。
どうか早くしるくちゃんが助かるように、いい方向に向かえるような手段が見つかることを祈っています。また、私の方でもなにかもっと確実なものがないか探してみようと思います。
何か良い手段が見つかり次第、メアドをつけて再度コメントさせて頂きたいと思います。
長文失礼致しました。
Posted by 匿名希望 at 2021年05月12日 23:05
そま吉さま
はじめまして。
微力ながらPayPayで送金できるように、勉強中です。準備出来次第、送金いたします。

しるくちゃん、お鼻にチューブ入れてもらってるのかな?それだけ衰弱していたんですね。。。本当に病気が憎いです。
でも、少しは口から食べられていますか??

そま吉さんの体調も心配ですが、無理なさらず。

しるくちゃん改善に向かいますように。
心よりお祈りいたします。
Posted by たかだ at 2021年05月12日 23:47
ソマリを家族に迎えた頃から、ブログを拝見させていただいています。そんな私にとっても、とても他人事ではありません。シルクちゃんが元気になることを祈っていますし、できることをさせていただければと思っています。心ない言葉にはどうしても傷つかれると思いますが、他の方もコメントされているように、nekogaskyさんと猫ちゃん達をこのブログを通して一緒してきた人、シルクちゃんをnekogaskyさんを支えたいと思っている人が、多くいると思います。支え方は人それぞれと思いますが、私も直接に治療費に充ててもらえる支援をさせていただきます。
Posted by Cornu at 2021年05月13日 08:48
はじめまして。
インスタでお友達の記事を見て、しるくちゃんのことを知りました。
私もソマリと暮らしています。
同じくソマリを愛する者として、微力ですがお力になれればと思います。
PayPay送金をさせていただきます。
あと、しるくちゃんのポストカード販売の件ですが、よろしければ協力させていただきたいです。

しるくちゃん、回復しますように。
そま吉さんにおかれましても、ご自愛ください。
Posted by のの at 2021年05月13日 09:18
ご掲載のpaypayIDに対して、スマホのpaypayアプリから送金できました。しかしながら、少額ですし、返信も謝礼も全く不要です!
いつか落ち着かれた頃にでも、ブログに経過だけでもご掲載いただければとても嬉しいです。
ですが、それも義務と思われる必要はまったくございませんよ。
私をはじめ、多くのみなさんは何の見返りも求めず、何か助けになれたらという、そんな思いだと思います。返信等されるよりは、ご自身や、ネコさんとの時間をお取りいただける方が安心します。
とにかく、ネコを愛するnekogaskyさんの姿勢に感銘を受け、勝手に協力させていただいただけですので、何の義務感も負わないでくださいね!応援してますよ^^
Posted by ネコ好き at 2021年05月13日 10:23
猫頑張れ
Posted by at 2021年05月13日 14:48
はじめまして。Twitterで拝見しました。
同じねこ飼いとして、いたたまれない思いです。
でっかいでっかい元気玉送ります!
しるくちゃん、よくなりますように。
Posted by とめきち at 2021年05月13日 16:32
はじめまして、少額ながら、先ほどpaypayで支援させていただきました。
しるくちゃんが1日も早く元気になるよう、祈っております!!他にも何かできることがあれば、ブログで発信いただければと思います。
Posted by はら at 2021年05月13日 20:23
協力します
しるくちゃんが元気になりますように
Posted by ゆーり at 2021年05月13日 20:55
ソマリのらんがアミロイドーシスという特有の病気で2歳になる直前に虹の端を渡っていって10年たちました。
ホンの少しでもいるく姉さんの為ご協力したいと思っております。
PayPay は余り使っていないのですが、研究してみます。
しるく姉さん、頑張って!






Posted by lanlan at 2021年05月14日 00:39
今、送金鉄好きをしています。
私のヤフーIDは、svchii か lanlandaisukeです。
確認できましたら受け取って下さい。
Posted by lanlan at 2021年05月14日 00:50
送金、手続きの間違えです。
Posted by lanlan at 2021年05月14日 00:52
頑張らないで願晴れ〜😁💪
Posted by 猫マニア at 2021年05月14日 08:31
こんにちは

leizさんのお気持ち、痛いほどわかります。
私も数年前、愛するインコを亡くして発狂しました。
つきましてはどうか支援させていただきたいです。
私もクルマは既にあるので買えません。
振り込み口座を教えていただけないでしょうか?

Posted by 前川 文 at 2021年05月14日 08:42
Yahooの記事で拝見してPayPayで少額ですが、送金しました。
同じ車好き猫好きとして、leizさんの心に打たれての送金なので、お礼やら使途の明確化とかあまり気負われないことを祈ってます。
そして何よりしるくちゃんの1日も早い回復を祈っております。
Posted by ふくさび at 2021年05月14日 09:15
少しですが先ほどPayPayで送金させていただきました!
猫ちゃんがはやく良くなりますように!
Posted by marimo at 2021年05月14日 09:20
先ほど少額ですが送金いたしました。
お役に立てると立てれば幸いです。
Posted by at 2021年05月14日 10:14
本当に少額ですが、PayPayに送金させていただきました。
闘病中の愛猫がいます。他人事とは思えません。しるくちゃんの回復を祈っています。
Posted by 匿名希望 at 2021年05月14日 10:40
突然失礼致します。
私は猫3匹飼い犬1匹と動物好き。
車も18歳からいわゆるVIP carのジャンルに乗って今も車好きであります。
少なからずPayPayでの送金させて頂きます。
失礼致しました。
Posted by しょーた at 2021年05月14日 10:51
Twitter経由で来ました。
心配ですね、少しでもお力になりたく、協力させていただきたいです。送金の仕方がまったくわからないため、きちんと勉強してから送金?します。
我が家の猫は別の病気で8年間治療中!飼い主さんのお気持ち、よくわかります!!!
Posted by まる at 2021年05月14日 10:57
Yahoo!から来ました。就職に伴い手放しましたが、ウチの愚息がスープラに乗っておりました。そして我が家にも猫が4匹おり、とても他人事に思えず、デスクで記事を拝見し、twitterもブログも拝見し、号泣中です。
気持ちは必ず伝わっています、しるくちゃんも十分感じてくれてると思います。どうか主様もお体ご自愛下さいね。何に使われても構いません、お礼もいりません、どうかお役立てください。
Posted by at 2021年05月14日 11:17
Paypayで送金しました。ちょっとだけど、受け取ってください。しるくちゃんよくなりますように。
Posted by みなぴ at 2021年05月14日 11:30
twitterの紹介で来ました。しるくちゃんの事気になって、本当はペイパルを待ってたんですが一刻を争うのかなとpaypay慣れてないんですが先ほど送金してみました、僅かですが。お受け取りをよろしくお願いします。何かもっと気軽に投げ銭的に集められる方法ないですかね。そうしたらもっともっと沢山集まると思います!どうか完治しますように。お礼はもちろんいりませんm(_ _)m
Posted by gegemomo at 2021年05月14日 12:22
シルクちゃんがまた元気ににゃんにゃんと鳴けるよう願いを込めて2222円Paypayで送金しました。早く良くなりますように!
Posted by 。 at 2021年05月14日 12:38
PayPay送金される方、以下にご注意下さい!

■PayPayマネー
本人確認後に銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してPayPay残高にチャージした残高です。
出金や、PayPay残高を送る機能、わりかん機能で友だちに送ることができます。
■PayPayマネーライト
Yahoo! JAPANカードや、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してPayPay残高にチャージした残高です。
本人確認前に銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してPayPay残高にチャージした残高もPayPayマネーライトとなります。
PayPay残高を送る機能や、わりかん機能で友だちに送ることができますが、出金はできません。

募金や寄付として送金出金できるのは1つ目のPayPayマネーのみとなります!
2つ目のPayPayマネーライトだと、出金できないのでお気をつけください。
Posted by りよ at 2021年05月14日 13:01
今朝、ネットニュースで知りました。
動物好きの私には主さまが嘘ついてるなんて
微塵も思いません。
夜、PayPayで送ります。
しるくちゃん、きっと大丈夫です。
もう泣かないで下さい。
Posted by まあ at 2021年05月14日 15:00
ネット記事からTwitterを経てブログへたどり着きました。眠ってた残高ですが微力ながらPayPayマネーにて送金させて頂きました。私事ですが25の時に妻を病気で亡くし、その時は手立てが無く何もしてあげる事が出来ませんでした。ですので治療出来る道が有ればそうしたいと言うお気持ち非常に理解出来ます。猫ちゃんの回復心よりお祈り致します。
Posted by snail at 2021年05月14日 16:32
paypayで少額ですが送金いたしました
既読になって受け取り待ちになってるけどこれでいいのかな?

きっと大忙しだと思うので
ご本人様の体調管理も大切に!

Posted by at 2021年05月14日 19:12
少しですがPayPay送りました。猫に添い寝されて育った身です。良くなりますように。
Posted by miu at 2021年05月14日 20:01
うちも猫飼いです。少額ですがPayPay送金させてもらいました。シルクちゃん元気になってね!
Posted by ぬこ at 2021年05月14日 20:39
少しですがPayPayで送金させてもらいました。
しるく姉さんが元気になってお家に戻ってくる事を願ってます!

サラちゃんの闘病でも奇跡は起こりました。
しるく姉さんもきっと奇跡を起こして頑張ってくれると信じます。
Posted by ゆりどん at 2021年05月14日 21:53
twitterのyuto様経由で毎回拝見してます。この様な病気がある事すら全く知りませんでした。ネットニュースになり大勢の方にFIPと言う病名を知って頂き早い段階で薬が認可される事とともにしるくちゃんの一日もお早い回復を願い、少額ですがPayPayで送金させて頂きました。受け取りされた様で安心しました。

返信不要です。
Posted by ちゃたろ at 2021年05月14日 22:29
はじめまして。

記事を見て、yutoさんのTwitter経由で伺いました。

すでにご存知でしたら申し訳ないのですが、"ねこけん"と言う保護猫活動をされている団体で、国内未承認ではありますたが、FIPの治療薬を取り扱っており、実際その薬でFIPを克服した猫ちゃんがいます。

もし、少しでも気になるようでしたら、ねこけんさんのブログから問い合わせみてください。

ちゃんとした誠実な保護団体ですので、その点はご安心して欲しいのですが、判断はあくまで飼い主様に委ねますので、ひとつの情報として受け止めて頂ければ幸いです。
重ね重ね、既知の情報でしたら、さしでがましく申し訳ありませんでした。


猫ちゃんが早く元気になりますように。

ねこけんブログ

https://ameblo.jp/naoofjapan/entry-12674419289.html

Posted by yummy at 2021年05月14日 23:42
自分も物心ついたときから車が大好きで、猫も好きです。
出品されているスープラが私と同い年(平成5年生まれ)である事、
同じ病気で猫を亡くしたことがある事、(手遅れでした)
などから、他人事とは思えないです。
車検を控えていること、自分の生活で精一杯なこともあり
送金したい気持ちはやまやまですが、こうしてエールを送る事しかできません。
また、別の方法というのも何も詳しくなくて提案すらできずすみません。何も力になれなくて。
Posted by 響 at 2021年05月15日 20:45
ヤフオクが使えないので
メルカリでポストカード販売していただけませんか??
Posted by ちんちら at 2021年05月15日 22:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188665213

この記事へのトラックバック