2020年08月12日

★ゲリラ豪雨

昼休みにゲリラ豪雨に捕まってしまいました。

関東では冠水レベルのところもあったようですが、

長時間でなかったので、なんとか会社に戻ることが出来ました。

帰宅しましたが、猫たちはいつもの通りでした。


2020081100.jpg

しるくだけカメラ目線。


行動記録

徒歩にて会社へ向かう。途中セブンイレブンに寄らず。
昼休みに車関係の用事があり外出。
ゲリラ豪雨で30分足止め。会社に戻る途中、セブンイレブンで冷やしうどんを買う。
退社。徒歩にて帰宅。その後車で連日の郵便局へ。車で帰宅。

北九州市感染者 11名(前日 5名、前々日 11名、直近1週間107名 合計 534名 うち退院 352名)
福岡県 感染者 54名(前日 72名、前々日109名、直近1週間737名 合計3138名 うち退院 1734名)速報値

以上
posted by nekogasky at 23:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
nekogaskyさん、こんにちは。

残暑お見舞い申し上げます。
そして、
遅ればせながら、サラちゃんお誕生日おめでどうごさいます。
治療が大変な中、大人しく吸引されている姿を見ると切なくなります。
頑張れっ!!サラちゃん!!(*^^*)
クールビューティはしるく姉さんだけど、サラちゃんも甲乙つけがたい、美猫さんです!!


コロナ禍の中、多分に漏れずに今年の帰省は見送られ、新盆なのに墓参りもできず、なかなか先行きが見通せませんね。

どうか、皆様ご自愛ください。
私は、今明日会社を休もうか思案中です。
休みを自分でコントロールできるのは、大変ありがたいのですが、休む=給与減る と
いうことが、現実です。( ;∀;)

では〜。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ






Posted by nananomama at 2020年08月13日 11:46
nananomamaさんこんばんは。

書き込みありがとうございます。

サラの誕生祝いメッセージ&治療応援ありがとうございます!!
そま吉さんとしるくに比べてサラがちょっと調子を落としております。
年齢が年齢だけに仕方ない面もあるのですが、少しでも良くなってほしいです。

吸引治療も本来なら嫌なことでしょうが、おとなしくしてくれているのでとても助かります。

我が家も今年の夏はどこにも行きません。
もう少し落ち着いたらGOTOなんとかでも利用したいのですが、以前は代わりに猫の世話をしてくれる方がいたのですが、このご時世ですからちょっと難しいです。

一泊ぐらいかがちょうどいいですかね。

コロナ禍に加えて暑さが追加されてますので、お互いに体調だけは気を付けましょう。


ではでは〜
Posted by nekogasky at 2020年08月13日 23:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187799422

この記事へのトラックバック