2020年05月31日

★プラス思考

北九州は大変です。

今日も感染者実質12名です。休日なのでもうちょっと減るのかと思いましたが厳しいです。

うち小学生が4人で、家族感染した小学生が通っていた小学校と同じ学校。

やはり学校は感染源になります。しかもある程度対策をしていたはずです。

5/20に日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会様が、

「学校はクラスターにならない」という、首を傾げるようなご意見を発表していましたが、

やはり学校をいち早く閉鎖したのは間違いではなかったようです。

また北九州市は5/25から濃厚接触者全員にPCR検査を実施いているため、

感染者が増えるのはある意味仕方がないと発表しております。
(以前は濃厚接触者でも症状が出ていない方は未検査。他のの自治体はいまだに未検査)

確かに感染者は増えていますが、無自覚の感染者がその辺の歩き回っているよりはましです。

ここはプラス思考で。

そう考えて月曜からまた自粛行動を行います。

今日はサラも猫耳ハウスでお休みです。

2020053101.jpg

本日の行動記録
おはようからおやすみまで自宅。
福岡県本日感染者12名(前日17名、前々日26名、直近1週間92名 合計758名人 うち退院 620名) 

以上


posted by nekogasky at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187549353

この記事へのトラックバック