2020年05月15日

★緊急事態宣言解除後は

緊急事態宣言が解除されたからと言って今日から以前の生活になるわけではありません。

政府の指針もありますが、手探り状態で再開していくことになります。

いきつけの居酒屋さんは今月は今まで通りお弁当とテイクアウトで頑張り、

6月1日から、お客様の配席を対策をして、通常営業とするそうです。

今日も営業協力のテイクアウトで週末の家飲み。

2020051503.jpg

いい感じです。

でもってもう一つ。

感染が落ち着いているとはいえ、必要なのがマスク。

こちらでも路上で売っていたり、会社にダイレクトFAXが届いたりしてました。

2020051501.jpg

その時は50枚で5000円という値段でした。
ブログにも書きました。

それから1か月・・・・

路上もマスクは5000円→4000円→3000円→2500円→2000円と順調に下がり、
FAXは来なくなりました。

これから考察するに、バイヤーから直接仕入れたところは仕入れは1500円から2000円という感じですかね。

TVで「2500円じゃ赤字です」仕入れは「3500円です」とかいってますが怪しいもんです。

工場から仕入れるバイヤーが大儲けでしょうか。

5000円でも飛ぶように売れているのを見て、後から参入した方々は2次3次バイヤーを通じて仕入れているのですでに赤字の状態になってるところもあるでしょう。

マスクは何とか落ち着きうそうなのでちょっと安心です。


行動記録
徒歩にて出勤。途中セブンイレブンで玄米茶1.0Lを買う。
退社後、途中家飲み用に居酒屋さんでテイクアウトを受け取り徒歩で帰宅。
福岡県本日感染者0(前日1名、前々日1名、直近1週間6名 合計657人)


以上

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187495258

この記事へのトラックバック