名前:nekogasky
性別:男
職業:サラリーマン
メールアドレス:
nyan@buffy.sakura.ne.jp
登場人物紹介:↓・そま吉(Soma_Kichi)
ペットショップで売れ残り、成長してしまった猫。4ヶ月半で我が家にやってきました。
生年月日:2009/06/01
種別性別:ソマリ ルディ ♂(去勢済み)
好きな食べ物:にぼし、ヨーグルト
得意技:かえる座り、部屋破壊
・しるく(Silk)
急遽我が家にやってきた猫。活発で社交的。
生年月日:2009/07/14
種別性別:ソマリ フォーン ♀(避妊手術済み)
好きな食べ物:豚肉、ささみ、きゅうり
得意技:スライドドア開け、ゴミ箱あさり、キッチンあらし
・スコッチ(scotch)
2018年8月に新加入。
生年月日:2017/09/16
せぴあのから紹介状を所有。(交通費割引)
種別性別:ソマリ フォーン オス(去勢手術済み)
好きな食べ物:ドライフード。
得意技:狭い空間での全力ダッシュ、そま吉さんとの対決、客人を笑わせること。
---------------------
・アニー(Annie)
生年月日:1996/07/31
種別性別:ヨークシャー・テリア ♀
好きな食べ物:キャベツの芯
2012年6月1日:15歳10ヶ月で虹の橋を渡り、☆になって我が家を見守っています。
・せぴあ(Sepia)
そま吉と同じペットショップでまたまた売れ残っていた猫。好奇心旺盛な能天気猫。
生年月日:2009/11/20
種別性別:ソマリ フォーン ♂(去勢済み)
好きな食べ物:ラーメンの麺、ささみ、スナック菓子
得意技:テーブル乗り、脱走、自分のしっぽ舐め
しるくとはなんと父猫と母猫が同じの本当の姉弟。
平成26年9月15日 FIP(猫伝染性腹膜炎)により、4歳と10ヶ月で虹の橋を渡り☆になりました。
・サラ(sarah)
とあるところから、急遽我が家にやってきた猫。
なかなか縁に恵まれず、ちょっと放浪していた過去あり。
生年月日:2009/8/4
種別性別:ソマリ ブルー メス(避妊手術済み)
好きな食べ物:豚肉、ささみ、トマトジュース
得意技:ひとりリボン遊び(新体操)、ゴミ箱あさり、ひとりゴミ遊び。
令和3年4月24日 原因不明(頭部腫瘍?)により、11歳と8ヶ月で虹の橋を渡り☆になりました。
にほんブログ村 猫ブログ
にほんブログ村
更新がなくて、サラちゃんのことがずっと心配でした。通院もストレスですよね。
私自身も帯状疱疹と急性腸炎で救急車のお世話になり
しばらく臥せっておりました。
どちらも治癒力が弱っているというか年のせいでしょうか( ;∀;)情けない限りです。
でも、帯状疱疹は顔の一部で急性腸炎はその日に帰還しているので大事にはいたっておりません。
付き添っていた主人が大変だったようです。そりゃ夜中にトイレでドスンと音がして倒れていたら、びっくりしますよね。私はほぼ意識が遠のいていたので気が付いたら、CT検査室でした。
そんな弱った私をななは毎日心配しながら嬉しそうでした(普段いないのに日中ずっと一緒にいられるからだと思いますか゛)
nekogaskyさん一家のみなさまも、くれぐれもご自愛ください。季節の変わり目は免疫力がおちているかもしれません。
では、サラちゃんもお大事にしてください。
(#^^#)
お返事遅れて申し訳ありません。
体調大丈夫ですか??
旦那さんもびっくりですよね。
最近は救急車をタクシー代わりに使う人もいるらしいですが、救急車呼ぶってことは個人的には一大事だと思ってます。
お大事にしてくださいね。
私も数年前に尿路結の痛みで死にかけました。
今なら考えられませんが、救急車を呼ぼうかと悩んでました。
(なんとブログの記事にしてました。)
http://somakichi.sblo.jp/article/63021468.html
サラの心配ありがとうございます。
サラが元気になったらブログを更新しようと思っていたのですが、「大丈夫かな?」と思うと「再発」というのを繰り返しておりました。
さらに先週はついに悪化してしまったので、今度は良くなるまで待つのではなく、逆に「よくなるまで更新を続けてやる」と思って更新をすることにしました。
大丈夫だと信じております。
ではでは〜