飼い主のベットを占領し、豪快に寝ています。
きちんとそま吉さんのしっぽを掴んでいるしくる姉さん。

残念ながらサラはいません。
でも今月はいいんです。本来ならしるくのしっぽに繋がる猫はサラじゃないんです。
早いものでもう1年が過ぎようとしています。
せぴあもきっと繋がってます。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ところで とうとう 念願の猫ちゃんが 我が家の一員に加わりました!サイベリアンの男の子三カ月です。とってもわんぱくで じゃれてよく噛みます。子どもたちが びびってます。よくゴロゴロのどを鳴らすのですが鳴らし過ぎってくらい抱っこしてる間も遊んであげてる時もかまってる間中 ゴロゴロです。大丈夫でしょうか?夜や人がいない時はケージに入れています。寂しいんでしょうか?
当初は、サラちゃんが心配でそまくんとのツーショットを見ながら少し安堵し、しるく姉さんが少し痩せたかなと心配したり、親戚のおばちゃん並に勝手に思いめぐらせ……。
やはり、そまくんの変わらないそまちっぷりが流石です。
nanaも今は食事制限でなんとか血尿はみられず、ひと安心しています。今週末は恒例のドライブ&お泊りです。シルバーウィークの信州〜富山路は混雑覚悟ですっ。
p.s.せぴあくん、nanaも元気玉でつながっています(=^・^=)
なんと!サイベリアン!!
おしゃれですね〜。 毛色は何色ですかね?
しかも3カ月!! 一番可愛い時ですね。
ゴロゴロは大丈夫ですよ。気分が良いというか、母猫とのコミュニュケーションの名残というか、実態はよくわからないらしいですけど。
ゴロゴロしてくれるうちが花というか、
そま吉さんみたいに今ではお腹がすいたとき以外、
近寄っても来ない猫でも小さいときはゴロゴロしてましたから。
ケージは慣れさせておいた方がいろいろな面でメリットがありますので、そういうときは入れておくのがよいと思います。
とりあえずゴロゴロは心配ないです。
ではでは〜
本当に月日が経つのは早いですね。
一年です。
サラは本当にせぴあと仲が良かったので、
我が家でも心配していましたが、杞憂に終わりほっとしてます。
元気にしるく姉さんに怒られながら、走り回ってます。
nanaちゃん効果があって良かったですね。
やっぱり元気なのが一番です。
今週末は一人で埼玉の実家に帰ってとんぼ返りで戻ってきてそのあと九州にいったりと、我が家も結構ハードスケジュールです。
お互いに何かと気をつけましょう!
P.S nanaちゃん元気玉ありがとう。
ではでは〜
毛色ですが、ラグドールにそっくりです。サイベリアンでこの毛色は珍しいそうです。
名前は そま吉さんみたいな 日本的な 名前が良かったので しし丸に しました。
猫タワー や 空気清浄機 、色々 買い足す物もあり、仕事 頑張らなきゃ〜 と 励みにも癒しにもなってくれていて 家族の大事な宝となっています。
また 質問する事があると思います 今後ともよろしくお願いします。