2015年07月05日

コストコよいとこ

コストコ。源流はアメリカの倉庫型会員制スーパー。
https://www.costco.co.jp/p/
アメリカ方式なので、特に食料品は量が豪快です。
ですので単価的には安いのですが、一人暮らしや少人数家族では
多すぎるので、友人同士で買った後に分けることを前提に利用する人たちも多いそうです。
まあ買い物好きの人や、子供たちは見ているだけで楽しいでしょうが、
歳を食った男性にはなかなか厳しいものがあります。

そんなお父さん向けというか、ちょっと驚くものがフードコートにあります。
2015070501.jpg

大型ホットドック+フリードリンクで160円。
十分な昼食になります。そしてフリードリンクですので、時間つぶしもできます。
お父さんの強い味方です。

2015070501.jpg

帰って来るとそま吉さんがゴミの中で寝てました。
珍しくちょっとかわいい写真うつりです。
posted by nekogasky at 23:09| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コストコですが、かろうじて 北海道にもあるので たまに 行って 買いだめし、冷凍保存しています。
袋に入った大量のパンも 冷凍庫に ストック!量が多いので、肉でもなんでも小分けにして 冷凍庫なんですが、さすがに 味に 飽きてしまい、余してます。
そして そして そま吉さん!️モフモフお腹 気持ち良さそう〜 可愛く写って良かったですねにこにこ
ゴミと一緒に 寝れるとは、さすが そま吉さんデス!️平和そうで 何よりです。暑い夏を 乗り切ってくださいにこにこ
Posted by りんなな at 2015年07月06日 17:20
コストコですか。
横を通り過ぎることはあっても、また未体験ゾーンですね。(=^・^=)
うちは、三人?家族なので多分友達のお誘いがない限り未知の世界です。

nanaのストルバイト対策は、なかなか一長一短で食いつきのよいカリカリに出会えません。
本人は、けろっとしていて元気なのですが……。(>_<)
他のものと混ぜてあげても、きれいに残します。お主、できるなっ!!状態ですっ。
根気よく頑張ります。
久しぶりのそまくんの、ソマリっぽい写真うつり……。何かものたりないような気もします。
梅雨です。ご自愛下さい。
Posted by nananomama at 2015年07月08日 00:23
りんななさんこんばんは。

やはりコストコ=冷凍保存ですよね。
我が家もコストコに行ってしばらくは冷蔵庫がパンパンです。

そま吉さんはなぜかゴミの中でゴロゴロしておりまして・・・。
なかなかゴミが似合っていい感じです。

ではでは〜
Posted by at 2015年07月20日 22:16
nananomamaさんこんばんは。

コストコいけますよ〜。
我が家も最小限+猫家庭ですが、行ってしまってます。

カリカリは難しいですね。
我が家もサラがちょっとアレルギー体質らしく、
最近やや神経質気味にフードを選んでいます。
でもやっぱり残したりします。
困ったものですね。

「ソマリっぽく写るそま吉さんは何かものたりない・・。」
確かに飼い主も「アレ?」って感じです。

そま吉さんは「ソマリ」というより「そま吉」という別の猫種という感覚です。

ではでは〜

Posted by nekogasky at 2015年07月20日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/149228875

この記事へのトラックバック