2匹とも元気で何よりです。
さて、前々から一部の方からというか、過去の誕生日のブログ写真を見た方なら、
「猫の誕生日を理由に飼い主が食べるケーキを買っている」という当然の疑惑があったのですが、
http://somakichi.sblo.jp/article/71793391.html
http://somakichi.sblo.jp/article/70924145.html
一方、メッセージプレートがあったり、生クリームとスポンジ主体のケーキなので、
「なんだかんだで猫ちゃん用」とも思えるものでした。
ところが今年は・・・

明らかに猫の意向を全く無視したケーキ・・・

しくる姉さんも恐る恐るです。

そま吉さんに至っては、顔をしかめて拒絶反応です。
すみません、いつも行くお店が臨時休業でした。
時間的にいけるお店に残っていたケーキがこれだけだったんです。
とにかく誕生日おめでとう!
二匹ともこれからも元気でいてください。
来年は「にぼし」ケーキの復活も考えます。
http://somakichi.sblo.jp/article/38705464.html
【誕生日の最新記事】
私、しるくちゃんと誕生日一緒です。
一緒で良いのやら、悪いのやら…
飼い主さんがケーキを食べるのは、我が家も一緒です。
ケーキは、美味しかったですか?
祝う気持ちの現れがケーキなだけで、ケーキは人間が食べます。
そま吉さんは別のごちそうをいただいているはず?!
さらちゃんも興味ありそうで、これはこれでありです(*^-^*)
暑くなってくるでしょうから、せぴあくんも食欲落ちることなく、
nekogaskyさんも体調整えて頑張って下さい!
そまくんの相変わらずの写真うつりの悪さとしるく姉さんとさらちゃんの可愛いっぷりがいつもの感じでいいです。
お誕生日ケーキはかねてから、ブログ用と思っておりましたが、我が家も今日nanaのお誕生日でお祝いに何故かショートケーキを買っていました。
祝う気持ちで良しとしてますっ!!
みんなが健やかでいられますように!!
そま吉さん&しるくちゃん5歳のお誕生日おめでと〜!!!
nekogaskyさんと同じく
「にゃんこの誕生日を理由に飼い主がケーキを食べる会」会員のりんぽぽです(;^-^A
でも、こちらのケーキのなんてゴージャスなこと
しるくちゃんもそま吉さんもちょっと「・・・」な反応ではあるけど(笑)
nekogaskyさんがお祝いしてくれている気持ちは
充分伝わっているはず(*´∇`*)
ふたりとも、また1年元気に過ごしてね
そして、せぴあくんがまた好調の波に乗れるよう
心から祈ってます!!
そうか、その手があったか!と気づき
我が家も「食べる会」に参加したいと
思いました(^^)
カメラに見せる表情、
さすが団長、と感心しましたヨ
せぴあくん、好調になって薬が減りますよう
祈っています。
先月からブログ拝見させて頂いてます。
先月末にソマリを亡くして、何もできなくてこの重い気持ちをどうにかしたくて、色々巡ってたらこのブログにたどり着きました。
そま吉さん。伸びる姿、カエル座り、ぬ〜んとした時の顔が本当にそっくりで懐かしく穏やかな気持ちになりました。
これからもブログ楽しみにしています。
誕生祝ありがとうございます。
そま吉さんは表情のほかに、態度にも現れるので、
本当にムカつくことがあります。
困った猫ですが、仕方ないというか諦めております。
来年は煮干ケーキを与えて初心に還ってもらいます。
ではでは〜
お祝いありがとうございます。
しるく姉さんと誕生日が同じとは・・・
暴飲暴食に気をつけていただければと思います。(笑)
やはりケーキはどこも同じようですね。
今回のケーキは猫たちには不評でしたが、
人間的にはおいしかったです。
猫達にごめんなさいです。
ではでは〜
ケーキに関しては、我が家だけではなかったようで、ちょっと安心しました。
そま吉さん以外にはお祝いの気持ちは伝わっていると思います。
いよいよ夏も本番になって来ました。
体調には気をつけます。
せぴあに関して、更新記事に書かせていただきます。
ではでは〜
コメントありがとうございます。
また、nanaちゃん誕生日おめでとうございます。
ショートケーキ、喜んでいると思います。
基本的に我が家の猫達はみんなショートケーキが好きです。
今回はちょっと反省しておりますが、
他の猫家庭の皆様も似たような状況でしたので、ちょっと安心しました。
ではでは〜
お祝いありがとうございます。
りんぽぽ家のケーキに比べると、
お恥ずかしい限りですが、イベントとして定着しております。
(猫の誕生日を出汁にしてケーキを買う会)
さすがに今年は悪いと思いましたので、反省します。
せぴあに関しては記事の方に書かせていただきます。
ではでは〜
お祝いありがとうございます。
是非「猫を理由にケーキを食べる会」
に参加してください。
今回のそま吉さんは、写真うつりが悪いのではなく、
ケーキに困惑している表情なんですが、
結果的に同じようになってます。
せぴあに関しては記事の方に書かせていただきます。
ではでは〜
ご不幸に関してはお察ししたします。
ソマリは日本に入ってからの歴史が浅いので、
そちらの猫ちゃんとそま吉さんはおそらくどこかで繋がっているのではと思います。
カエルすわり、だらーんと伸びるところ、特徴的な表情は、
他の3匹に見られないですから。
いろいろ大変でしょうが、もしこのブログがお役に立てれば私としてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
ではでは。