場所は日本で一番きれいな海とも言われている山口県の角島です。

しるくの病気関連でもお世話になった方もいらっしゃいますので、昨年に引き続き参加してまいりました。
大阪からは遠いのでほぼ前泊のような感じで土曜日に出発。

全国的に有名な山口県のドライブイン「みちしお」様

迷うことなく「貝汁」を頂きました。
イベント開始前。

海と橋をバックにスープラの撮影。
イベント開始。

トヨタさまの初代セリカ。
この派生車種の集まりです。

11車種。

約40台が参加。
ギャラリーさんも見学自由です。私の車を見て、「猫ちゃんのスープラですか?」と聞かれる方がいらっしゃるので、

マグネットプレートに「猫」と書いてボンネットに貼っておきました。
「やっぱりあの猫スープラだ!」と言ってくださる方もいらっしゃる一方で、「なんであの車「猫」って書いてあるの?」と言っている方もいたりして、逆に混乱してしまったので、

寛解お礼のポストカードと紹介DVDも置きました(汗)
天候もよく大盛況となりました。
主催者の方、参加された方々、ギャラリーの方々、ありがとうございました。
帰りは8時間ほど掛けてゆっくりと安全運転で帰ってまいりました。
(燃費が10kmを超えたのが驚きでした。)