2023年01月31日

★チーム雄(同性)とチームフォーン(同色)

そま吉さんとスコッチのチーム雄。

2023013100.jpg

そま吉さんがちょっとクールに映ってます。

スコッチは可もなく不可もなく。


しるく姉さんとスコッチのチームフォーン(同色)

2023013101.jpg

スコッチの色が少し濃いかな?

しるく姉さんはちょっと迫力モード。

そしてスコッチは残念な写真映り。

まあ眠そうなので仕方ない・・・と思うことにします。




posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月30日

★名義変更終了。

実家の車の名義変更を行いました。

週末は高速道路の通行止めがあったりして、出発が遅れてしまい、

2023012900.jpg

土曜日に印鑑証明を取ることが出来ず、本日陸運局に行く前に逆方向の市役所に寄ったりして予定が詰まってしまいましたが、無事に名義変更をすることが出来ました。

久しぶりに手続きを行ったのですが、以前より素人に優しくなっていました。

2023013003.jpg

1月末の月曜日ですので、あまり混んでいませんでした。

ちなみに3月の後半は自動車税関係と年度末新車登録駆け込みのため、人で溢れて戦場さながらです。

2023013002.jpg

愛媛ナンバーから熊谷ナンバーへ。

偶然同じ色のアクアが駐車場に止まっていたので並んで記念撮影。

2023013005.jpg

オレンジ2台。色違いでもう一台いましたが、別のところに止まってました。
この型のアクアは売れたので、どこにでも棲息しています。


手続き終了後、車を実家に置いて大阪へは新幹線で帰ります。

2023013006.jpg

東京駅でピカチュウの東京バナナを買いました。

2023013000.jpg

大阪に着いたらお腹が空いていたのでいつものラーメン屋さんで夕食。

2023013001.jpg

自宅に帰ると猫たちは迎えにも出てこず、無視されました。

猫たちは東京バナナに興味がないようです。


posted by nekogasky at 22:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月28日

★復活の300円弁当

先日300円弁当が380円に値上げという悲しい記事を載せました。
http://somakichi.sblo.jp/article/190089671.html

2023011303.jpg

本日、ふらふらっと出かけたところ、こんな看板が・・・。

2023012800.jpg

300円弁当復活です。

せっかくなので買いました。

白身魚フライ弁当300円です。

2023012801.jpg

しるく姉さんも興味津々です。


そして今日は先週購入したアクアを名義変更するため実家に向かう予定ですが、
昨日の夜から新名神高速道路:草津IC亀山IC間が雪のため通行止めです。

しかし現在、現地は晴れていて通行止めが解除されそうなので、いつ解除されてもいいように出発の準備は万全です。
そして16時過ぎに解除されたので、出発です。

2023012803.jpg

通行止め区間の真ん中あたりの土山サービスエリア。

2023012802.jpg

雪は積もってます。


途中、3か所ぐらいで雪が降っ来たのでひやひやしましたが、なんとか無事に埼玉の実家に到着できました。

無事に書類の有効期間内に名義変更ができそうです。
ひと安心です。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月27日

★20%値上げ

ついに値上げの波がここまで・・・・。

大阪に住んでいます。

が、最寄駅から自宅までの間にたこ焼き屋さんが一軒しかありません。

大阪なのにです。そんな駅存在すること自体おかしいです。
(ちなみに職場を通らないので通勤には使えないほぼ同じ距離の駅から自宅までですと3軒のたこ焼きさやんがあります。(一度反対方向出口に出れば6軒ほどあります)

その貴重なたこ焼きさんが値上げです。

10個500円から10個600円に一気に20%もアップしました。

2023012702.jpg

ワンコインで10個がとてもよかったのに。
(※自転車で10分ほど運んだので形が崩れてます)


2023012701.jpg

しるく姉さんもやや不満顔です。
(人間の食べ物に全く興味のないスコッチは我関せずのようです)



本日の昼食

2023012700.jpg

魚繋がりでシーフードヌードル:140円(税込み)

今週末はジャンクフードです。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月26日

★閉店

我が家の最寄り駅の近くにある唐揚げ弁当のお店が月曜日に閉店してました。

2023012604.jpg

昨年の7月ぐらいに開店し、一度買ってみまして、なかなか美味しかった記憶があります。

それでも約半年で閉店ですか・・・・。

飲食店は本当に難しいですね。




さて昨日は写真映りが悪かったスコッチ。

2023012601.jpg

今日はややナナメからですが普通に写ってます。


寒さは相変わらずですが、今日は3匹お揃いで寝ていませんでした。

2023012602.jpg

ベッドはそま吉さんひとり。

2023012603.jpg

しるく姉さんはケージの屋上。

2023012605.jpg

スコッチは日向ぼっこ。

三者三様です。



本日の昼食

今日は昼休みを利用して所用があったので、いつもの魚定食のところではなくて、

以前に行ったことがあるちょっと高めのお店。

2023012600.jpg

日替わり焼き魚定食(本日はサバ):900円。(ライス大盛無料)

さすが900円の定食だけありまて、サバの骨が処理してありました。ちょっと驚きました。


一部読者の方から「最近、いいものを食べ過ぎじゃない?」と指摘が間接的に耳に入ってきました(苦笑)

昼をちょっと上げた分(500円→800円)、夜を抑えております。




posted by nekogasky at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月25日

★同じ猫種ですが

ソマリのメス。

色はフォーン。

2023012500.jpg

写真映り:良



ソマリのオス。

色はフォーン。

2023012501.jpg

写真映り:悪

なぜこんなに差が・・・・・・。




本日の昼食

2023012502.jpg

お魚定食(ほっけ焼き):800円。


posted by nekogasky at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月24日

★寒波の襲来?来襲?

どちらの言葉を使うのが正解なのかわかりませんが、寒波がやってきました。

退社してビルの外に出た時点で厳しかったです。

風も強いし。

2023012402.jpg

雪は降っていませんが風花が舞っています。


家に帰ると家の中もかなり冷え込んでいます。

猫たちはベットの上で暖を取っています。

2023012401.jpg

ベッドから移動する感じもありません。
(しるく姉さんが3匹を繋いでいます)


ちょっと外を見てみると少し雪が積もってます。

2023012400.jpg

大阪でこの状態ですと、滋賀とか三重とかあの辺の高速道路が気になります。

2023012404.jpg

三重のスノータイヤ規制はもちろん、既に隣の京都で通行止めになってました(汗)

天候が回復し、土曜日には規制も解除され高速が普通に動いてくれたらなと思います。



本日の昼食

2023012403.jpg

お魚定食(焼きサバ):800円。


posted by nekogasky at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月23日

★寒波到来?

明日からこの冬一番の寒波が到来とのこと。

困りました。

予定では今週末に購入した車(アクア)を実家のある埼玉まで運ばなければいけないのですが、
雪がたくさん積もると高速道路が閉鎖される恐れがあります。4,5年前に1000台の車が立ち往生となり、開通までに数日かかったこともありました。閉鎖されなくてもしばらく冬用タイヤ規制が入る場合があります。

スタッドレスタイヤは持っていませんのでその場合、移動は再来週に延期になるのですが、名義変更にかかる書類の有効期限の関係上、雪が降ろうと必ず行かなければいけません。そうなると焦ったりして良くないので、なんとか今週末に移動出来たらなと思います。

また最悪の場合も考えてスタッドレスの購入も考えなければ・・・・

今は大雪にならないことを祈るしかできません。


寒波を察知したのかしるく姉さんが狭い方へと移動しています。

2023012301.jpg

猫は寒がりだから寒さに敏感なのかな?と思ったのですが、

2023012302.jpg

気のせいみたいでした。 
いつの間にかケージの屋上でくつろいでました。

本日の昼食

2023012300.jpg

お魚定食(かれいの煮つけ):800円。

どうやら月曜日はかれいの煮つけのようです。


posted by nekogasky at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月21日

★観光できず

実家で急遽車が1台必要になりました。

全くの想定外でしたので、予算があまりないとのこと。
車種はトヨタのコンパクトハイブリットカー「アクア」

厳しい条件でしたが、車関係の知人に声を掛けて出物があったら知らせてもらうように頼んでいたところ、四国・愛媛県の知人が見つけてくれました。

恐らくなんですが、ほとんど利益は出ていないと思います。

感謝です・・・・。


車は当然四国にあります。車を送ってもらうにも陸送料金が掛かりますので、自分で取りに行きます。

電車も高いので高速バスで行きました。

2023012102.jpg

せっかく松山駅についても観光している時間はありません。

2023012103.jpg

路面電車を片目に見ながら・・・

2023012106.jpg

松山駅から伊予線に乗って待ち合わせの駅に向かいます。

2023012108.jpg

待ち合わせ場所には実に目立つ色のアクアが鎮座しておりました。


無事引き渡しが終わり、今度は車に乗って愛媛から大阪に戻ります。

2023012101.jpg

瀬戸大橋サービスアエリアにて。

この橋を渡れば本州・岡山県です。

なんとか無事に大阪まで帰ってきました。

2023012104.jpg

来週末か再来週には埼玉の実家に持って帰って名義変更です。

丁度スープラは金曜日に車検に出しましたのでガレージも空いています。

2023012105.jpg

外猫ちゃん用の布団もセット。 車高が高いので登れるか心配です。

2023012107.jpg

帰ってきたらそま吉さんがなぜか涙目でした。

posted by nekogasky at 20:18| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月20日

★そま吉さんの子分

スコッチ。

そま吉さんが大好きです。

2023012002.jpg

あまりにも好きすぎて写真映りも似てきたようです。

2023012003.jpg

実物はもうちょっとかわいいです。



しるく姉さん。

2023012001.jpg

寝起きです。

迫力モードでないときはかわいいです。



本日の昼食

2023012000.jpg

お魚定食(焼きサバ):800円。


posted by nekogasky at 20:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月19日

★かつ丼リベンジ

先日、昼食に入ったそば屋さんで過去最低のかつに遭遇しました。
http://somakichi.sblo.jp/article/190054306.html

リベンジの機会を伺っていたのですが、現在「肉」類は制限中なので積極的にお店を探したりはしていませんでした。

今日の昼食時、郵便局に用事があって歩いていると、このような看板を発見。

2023011901.jpg

かつです。それもかつ丼の上に乗っているようなかつ。

しかしながら価格が1000円です。


以前昼食はワンコイン弁当を心掛けていたので、お店の場合は800円までと自戒しており、そして魚ではなくて肉・・・・・。


よく見るとそのお店は、「肉メインランチ」「魚メインランチ」「肉と魚のハーフ&ハーフ」となっておりました。
「肉と魚のハーフ&ハーフ」ならかつリベンジと魚を満たせるので1000円でも特別にOKという、都合よく自分に言い聞かせ入店。

2023011900.jpg

写真ではかつが小さく見えますが、2段になっているのであのかつ丼より量は多いです。

ご飯は白米と炊き込みご飯を選べるようなので、炊き込みご飯を選びました。

1000円でしたがとても満足感がありました。

2023011903.jpg

当然某口コミも評価が高かったです。

あのかつ丼の嫌な気分が少し消えました。


帰宅するとそま吉さんがしるく姉さんに叱られていました。

2023011902.jpg

理由はわかりません。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月18日

★チームフォーンの微妙な関係

チームフォーン。
同色コンビ。

普段あまり一緒に行動しません。

2023011800.jpg

ケージの3階でひと休み。

2023011801.jpg

無言おやつアピール。

まだちょっと距離を感じてしまいます。

もっと縮まって欲しいです。



昼食。

2023011802.jpg

時間が取れなかったため、コンビニ昼食。

お店揚げカレーパン:149円+税
おでん(大根、たまご、つくね)349円+税  合計:537円

うーん、高額。

posted by nekogasky at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月17日

★下宿猫?

猫たちはベッドに集合してぬくぬくしています。

2023011602.jpg


車。

荷物を積むときにリアシートや内装を傷を付けないように下敷き用に夏布団を積んでいます。
最近はその布団を車中に積み忘れ、リアウインドウあたりに積んでいたのですが・・・・。

2023011702.jpg

何か布団で寝ている方が・・・・・。

2023011701.jpg

黒いです。

2023011700.jpg

黒に白ぶちの猫さんです。外猫さんのようです。
放し飼いの飼い猫なのか野良ちゃんなのかわかりません。

ここならガレージですので雨も入りませんし、布団でそれなりの暖も取れるでしょう。

下宿代は無料です。


本日の昼食

2023011703.jpg

お魚定食(焼きサバ):800円。




posted by nekogasky at 23:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月16日

★アップ

あまり猫のアップを撮ることはないのですが、しるく姉さんのアップが撮れました。

2023011601.jpg

顔だけですとちょっとスマートな感じで若々しくも見えます。



本日の昼食

2023011600.jpg

お魚定食(かれいの煮つけ):800円。

まだ具体的な効果は出ていませんが、続けております。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月15日

★日曜日

特に何もすることがない日曜日。

スコッチはパトロール。

2023011503.jpg

健康診断後のしるく。

2023011501.jpg

いつもと変わらず。


キッチンに登っているそま吉さん。

2023011502.jpg

特に目的も無いようです。


のんびりと平和に過ごしました。



posted by nekogasky at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月14日

★しるくの健康診断

3か月に一度の健康診断。

2023011400.jpg

今回は血液検査にエコーです。

結果はエコー問題なし、血液検査も腎臓以外問題なし。

2023011401.jpg
(右の中央欄にちょっとした情報が書かれてますのでぼかしてます。悪いことが書いてあるわけではありません)

どうしても年齢からくる腎臓の数値が悪いですが、これは仕方がないとのこと。

現在療養食にて対応中です。

もう少し悪化したら投薬予定です。

といってもしるくは元気で食欲もあり、また体重が増えていました(汗

そして・・・

2023011402.jpg

病院から戻ってきたしるく姉さんのケージに早速首を突っ込むスコッチでした。

posted by nekogasky at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月13日

★値上げ

材料費高騰や円安とかいろいろ理由はあるのでしょうが、値上げラッシュが続いています。

我が家の猫たちの主食は「ロイヤルカナン」の療養食です。

2023011300.jpg

ご多分に漏れず、来月から値上げです。

これはある意味仕方ないので納得できるのですが、

よく「北海道の新じゃが使用」とかをアピールしている、主要原材料を100%日本で賄える商品まで値上げしてるのはなぜなんでしょうか?
そりゃその他いろいろ値上げの理由なんか探せばいくらでもあるでしょうけど、ここにきて更に値上げする意味が分かりません。

2023011305.jpg

それから為替が1ドル=150円超から一気に120円台後半に入ってきました。140円超あたりで「円安」を理由に値上げした商品は、120円台中盤あたりで落ち着いた場合、その半年後ぐらいには「円高」を理由に値下げしてくれるのでしょうか?


2023011301.jpg

そま吉さんもお怒りです。


2023011306.jpg

我々庶民に残された贅沢はサイゼリヤさんでの外食になりそうです。


ちなみに300円弁当のお店も値上げしてました。

2023011303.jpg


本日の昼食

2023011302.jpg

魚定食(さばの煮つけ):800円

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月12日

★和風

そま吉さん。

1階への引き扉を勝手に開けて1階へ。

2023011201.jpg

1階の和室障子前。

名前が「そま吉」だけに「和」に違和感なく溶け込むそま吉さんです。


2023011200.jpg

その後しるく姉さんと洗面所をパトロール。

1階を満喫しています。


今日の昼食

2023011202.jpg

毎日魚だけでは栄養が少し偏るかと思いまして、本日は栄養の宝庫と呼ばれる定食を食べました。

レバニラ炒め定食:800円

posted by nekogasky at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月11日

★サカナ

今日の猫たちの夕食はマグロ。

2023011102.jpg

しるく姉さんは昨日先に食べたのですが、仲間はずれにするのもかわいそうなので今日もあげます。

2023011105.jpg

そま吉さん

2023011103.jpg

しるく。

2023011104.jpg

スコッチ。


猫たちはマグロ。

飼い主の昼食も魚。

2023011100.jpg

お魚定食(サバ焼):800円


我が家全員でサカナを推しています。

posted by nekogasky at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月10日

★やや日常生活

正月休みも徐々に開け、朝の通勤電車もいつもの感じで混んできました。

魚定食のお店も先週末から営業再開。

2023011000.jpg

お魚定食(かれいの煮つけ):800円。


そま吉さんの写真映りも・・・・・。

2023011003.jpg

日常に戻りつつあります。


そんな中、車&猫友人からマグロが届きました。

家族一同(猫含む)喜んでおります。ありがとうございました。

2023011001.jpg

開けただけですが、しるく姉さんが匂いを嗅ぎつけてやってきました。

あまりにうるさいので特別にちょっとだけあげました。

2023011002.jpg

とても満足したみたいです。

他の猫たちは明日の夕食がまぐろになります。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記