2022年05月31日

★驚き。

会社から帰宅して食事を取ると、もう動きたくなくなってしまいます。

今日は近所のファミリーレストランで勉強をしようと思ったのですが、早くも挫折です。

リビングで勉強をすることにしました。

走り回るスコッチは・・・・。

2022053101.jpg

ケージに隔離です。

しるく姉さんはおそらく3階で寝ています。
(気づかれると降りてくるので写真は撮れません)

2022053104.jpg

そま吉さんはなぜか踏み台に乗ってます。


なんとか1時間ほど頑張って休憩。スコッチを解放。

その後勉強を再開。

ふと気付くとスコッチがいません。

気配が消えています。

3階に上がって寝ていると思っていたのですが、なんと・・・・。

2022053100.jpg

私の背中側にいました。おとなしくしていたので気付きませんでした。

単に眠かったのだと思いますが、邪魔をしないで静かにしてくれたのはちょっと嬉しかったりします。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月30日

★現在解決法なし

自宅での資格試験勉強。

リビングで行う。
そま吉さんとしるくが邪魔しに来るし、スコッチが走り回っているので気が散って不可。

2022053002.jpg

自室で行う。
そま吉さんとしるくが「開けろ」とドアをシャカシャカするので集中できない。
仕方なしに部屋に入れて無視するも、やっぱり無視するのは可哀想なのでかまってしまうので不可。

2022053000.jpg

自宅はやはり厳しいので、近くのファミリーレストランでドリンクバーを頼んで勉強するのがいいのかも。
2時間ぐらいならお店も許してくれるでしょう。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月29日

★週末は試験勉強のはずが

週末は試験勉強です。

家にいるとTVやネットなどの誘惑が多く、

2022052905.jpg

さらに猫たちが邪魔しに来るので勉強がはかどりません。

2022052904.jpg

2022052906.jpg

というわけで、家を離れて勉強です。


図書館、スターバックス、喫茶店、ファミリーレストラン、居酒屋、ネットカフェ・・・・。

勉強する場所はいろいろあるのですが、なにせ本人にやる気がない。

結局今日と昨日で合わせて数時間という意味のない過ごし方をしてしまいました。


普通に猫たちと遊びながら家で勉強したほうが良かったのでは?・・・・・

2022052903.jpg

でも・・・。

2022052902.jpg

それも無理だったような気がします。

明日からまた勉強方法を考えます。


posted by nekogasky at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月26日

★判断ミス?

今日は豪雨とまではいきませんが、夕立に捕まりました。

10分雨宿りすれば全く問題なかったのですが、ずぶ濡れでの帰宅となりました。
かといってこれは結果論ですので、仕方がないです。

2022052602.jpg

帰ってきたらそま吉さんが心配そうな顔をしてお出迎えです。
写真にもちゃんとした顔で写ってました。
こんな感じで写真に映るそま吉さんは珍しいです。

2022052604.jpg

スコッチは飼い主に興味がないみたいです。
社会経験のない若猫です。夕立も知りません。

2022052605.jpg

しるく姉さんは相変わらず健康的美人。

見るだけで癒されました。


posted by nekogasky at 21:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月25日

★リアルゴールドX

2022052503.jpg

いつもは小さい缶(190ml)のイメージのリアルゴールドが大型缶(500ml)が登場!

ちょっとお得だなと思って買ったのですが、味が違う・・・・。

どちらかというと苦手の方向に味が変わってしまっている。

飲むのが大変でした。

2022052502.jpg

暑さで活動停止中のそま吉さん。

2022052501.jpg

写真が嫌い?なスコッチ。カメラを覗き込んでしまいます。

2022052500.jpg

お腹が空いたしるく姉さん。

表情でわかります。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月24日

★罠

某会員のサイト。

ログインIDをを忘れたので再設定をしようと依頼画面に入力。

2022052400.jpg

例に沿って電話番号をハイフンありで入力したのにこの仕打ち。

「電話番号にハイフンは使用しないでください」

それならまず「例」にハイフンを使用しないでください。

確実に全員引っかかります。


2022052402.jpg

精悍(貧弱?)

2022052401.jpg

ゴージャス(肥満?)

2022052404.jpg

個性的(不細工?)

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月23日

★病み上がり?

すっかり元気になったスコッチ。

2022052300.jpg

淵登り。

2022052302.jpg

リラックスモード。

2022052303.jpg

ふてぶてしい態度。
ソファーの下でうずくまっていたスコッチはもういません。

2022052301.jpg

そま吉さんも安心したのかすっかり気が抜けています。

平和な一日でした。



posted by nekogasky at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月22日

★猫のせい?

来月に資格試験があります。

真面目に受からないと仕事上まずいので、今週末から試験勉強を始めたのですが、全く集中できません。

暑いとか、のどが渇いたとか、お腹が空いたとか、理由を付けて勉強から逃げてしまいます。

ちょっと場所を離れたすきに・・・・。

2022052203.jpg

そま吉さんが勉強していた場所で寝てしまいました。

これ幸いとばかりに勉強中断です。

2022052202.jpg

スコッチもやってきました。

2022052200.jpg

しるく姉さんも。

2022052201.jpg

猫たちに邪魔されたということにして、結局1時間ぐらいしか勉強をしませんでした。

ちょっと反省です。

明日からコツコツ真面目にやります。

posted by nekogasky at 22:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月21日

★気になる視線

以前からしるくは天井を見つめる癖がありまして・・・

20180104082.jpg

http://somakichi.sblo.jp/article/182039466.html

上の写真、当時住んでいた広島のマンションは、不思議な現象が頻発していたので少し怖かったです。

現在は笑いの街大阪の住んでいます。

2022052101.jpg

たまに入り込んだ虫に反応している場合もあります。

2022052100.jpg

虫はいないようなので、笑いの神様にご挨拶?



スコッチはいい感じで回復しています。

2022052102.jpg

写真からも元気が感じられます。

そして・・・・

2022052103.jpg

今日はちょっとやる気が感じられるそま吉さんでした。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月20日

★我が家の猫だけ?

猫キャリー。

2022052004.jpg

こちらが登場すると、猫たちは「どこかに連れていかれる」と認識しているで、一斉に隠れます。

先日、スコッチを病院に連れて行ったときもそま吉さんとしるくは一目散に逃げました。

しかし連れていかれたのはスコッチで、その後連れていかれる様子がないと・・・・・。


2022052000.jpg

そま吉さん。

2022052001.jpg

しるく姉さん。

基本的にケージが大好きなようです。


今日のスコッチ。

食欲:〇
元気:〇

2022052003.jpg

洗面所登り。

2022052002.jpg

しるく姉さん直伝の寝相。

問題ありません。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月19日

★スコッチ回復!

皆様に心配をお掛けしていたスコッチですが、回復基調です!

2022051901.jpg

食欲戻りました。

2022051902.jpg

朝、おやつ、夜、夜おやつ完食です!!

そして
・全力ダッシュ!
・そま吉さんへの甘え(攻撃)
復活しました。

2022051905.jpg

イカ耳歩き。

2022051900.jpg

階段の淵登り(復活しなくもよかった)


リーダー猫のそま吉さんから、

2022051904.jpg

「うちの末っ子が心配かけて申し訳ない」
と心配への感謝のお言葉がありました。


食欲が戻りましたので、少し様子を見ます。
また体調に異変がありましたら病院へ連れていきます。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月18日

★思考停止 39分間

結論から言いますとスコッチに重篤な問題はありませんでした。

恐らく口の中に異変(口内炎、歯の炎症、腫瘍)があり、食欲がないのでは?
しかし痛がって口の中を調べられないため推測。
または毛をたくさん飲み込んでしまって胃腸の調子が良くないか、とのことでした。
(血液検査は全く異常なし。)

この結果が出るまでは大変でした。

まず、今朝スコッチはソファーの下から全く出てこない。当然食欲無しです。

朝一で我が家の奥様がスコッチを連れて病院へ。

2022051702.jpg

このLINEを読んで仕事中でしたが完全に活動停止です。

まさか、せぴあ、しるくに次いでスコッチもFIP??

30分以上フリーズしておりました。

2022051703.jpg

このLINEでようやく活動再開です。

長い長い39分間でした。

しかしまだ原因がわからないので不安が完全解消したわけではなりません。

2022051701.jpg

心なしか元気がないように見えるスコッチ。

今日はカリカリを少しとチュールを食べました。

早く食欲が戻って欲しいです。

posted by nekogasky at 21:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月17日

★どうしたのスコッチ

2日前 食欲があるが戻してしまう。元気あり。
前日  食欲があまりなく、ご飯を少ししか食べない。元気あり。
本日  食欲やや回復をしたが、普段の半分程度。元気もあまりない。

明日、病院へ行ってきます。

2022051700.jpg
posted by nekogasky at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月16日

★貫禄とは

しるく。

2022051604.jpg

今日もお気に入り?の場所でお休み。

2022051600.jpg

このたたずまいから貫禄が・・・。
主に眼光の鋭さですか。

スコッチ。

2022051605.jpg

こちらもお気に入りの枕に乗ってお休み。

2022051603.jpg

まだあどけなさの方が強いです。
眠そうなので仕方がありませんが、まだまだ表情に甘さが見え隠れします。
メジカラがありません。


そして・・・・。
残念ながらそま吉さんの写真を撮るのを忘れました。

オチがありません。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月15日

★猫は見かけによる?

比較的過ごしやすい日曜日。

暑くもなく、寒くもありません。

2022051501.jpg

しるくが寝ています。

2022051502.jpg

そま吉さんも休んでます。

2022051503.jpg

スコッチもまどろんでます。

2022051500.jpg

全体図。

一番若くて元気で家の中を走り回っているスコッチが落ち着いて見えます。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月14日

★脱走猫?

現在の我が家は3階建てです。

猫たちは2階と3回は自由に行き来出来ますが、1階には行けません。

2022051400.jpg

2階のドアは猫たちが開けることが出来ないからです。

しかし最近、帰宅すると1階の玄関まで猫が出迎えることが多くなりました。

状況的にそま吉さんが怪しいです。

スコッチは全く興味ないし、しるくは開けたくてドアをシャカシャカしますが開けることは出来ません。


そして本日、決定的な動画を撮影出来ました。



そういえばかつてレバー型のドアノブもジャンプして開けていました。

2022051401.jpg

もしかしてお利口さん猫なのかと思いましたが、多分違います。

posted by nekogasky at 23:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月13日

★1年前

ブログの更新をしていると、過去の記事として1年前の記事が目に入ってきます。

2022051300.jpg

楽しい記事だったり、悲しい記事だったり。

そういえば一年前は・・・・。

しるくが入院をしていた頃です。

薬が効いてくれるように祈ることしかできませんでした。


皆様の協力金で薬を買ったりしているときです。

あの頃は1年後なんて想像することなんてできませんでした。

病院から悪い知らせが来ることに怯えていました。


それが1年後、こんな姿に・・・・・。

2022051301.jpg

こんなに嬉しいことはありません。

みなさま、本当にありがとうございました。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月12日

★猫の共通項

猫の共通項に「ダンボール好き」というのがあります。

2022051201.jpg

そま吉さんも、

2022051200.jpg

しるく姉さんも大好きです。

が・・・・。

スコッチがあまりダンボールに入りません。
「好き」じゃなくて「普通」のようです。

2022051203.jpg

「猫はダンボール好きである」

というのは必要条件かと思っていましたが違うのかな?
十分条件じゃないことは確実。
でも必要要件であることに変わりわない?

ダンボールに入っている猫を見ていたら頭が混乱してしまいました。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月11日

★残念なこと

壊れてしまったiPhone。

2022051102.jpg

前回修理業者さんから修理不可と言われましたが、やはり写真のデータとか割と重要なメモが消えてしまうのは大変困るのです。あきらめきれません。
http://somakichi.sblo.jp/article/189466643.html

いろいろと復旧方法を探したりしましたが、高度な修理になるので費用がそれなりに掛かります。

データが復旧できればいいのですが、修復できないのに高額な修理費が掛かってしまうのが一番困ります。

復旧業者を調べていたところ、復旧できた場合は3万円以上の修理代が掛かりますが、復旧できない場合は7,700円で済むところを見つけました。
「もしかしたら」という一縷の希望を託し、持って行きました。

その結果・・・・・・。

2022051101.jpg

基盤ではなくて記憶装置のSSDが故障している模様。

データ復旧不可です。

あきらめ料としてお金を払って引き取ってきました。

1年間ちょっとの期間、おそらく1,000枚以上の猫たち写真も戻りません。


残念という言葉しか出てきませんでした。

posted by nekogasky at 22:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月10日

★次の連休は7月?

今日の3匹。

そま吉さんとしるくとスコッチ。

2022051000.jpg

しるく姉さんはばっちりですが、残念ながらスコッチの顔が映りませんでした。
そま吉さんは通常営業。

2022051003.jpg

今度はちゃんと映ったスコッチ。

2022051002.jpg

平均以上の映りのそま吉さん。

2022051001.jpg

迫力モードではありませんが、凛凛とした感じのしるく姉さん。

今日は残念なことがありましたが、猫たちを見て少し元気がでました。

残念なことは明日書こうと思います。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記