2022年04月30日

★ゴールデンウィーク2日目のスーパーショット

今日は朝から洗濯を開始。

そして部屋・階段をスーパー掃除機:ダイソンさんで猫たちの毛を吸い取ったあと水拭きです。

本来なら掃除前→掃除後と比較写真を載せるのがいいのでしょうが、

2022043004.jpg

あまりにも掃除前がひどい状態でしたので、掃除後のみです。


飼い主の昼食はサッポロ一番:塩ラーメン。

2022043000.jpg


猫たちはいつものようにお腹が空くと餌をくれアピール。

食事後はお休みという繰り返し。

2022043002.jpg

キッチンに登ったしるく姉さん。迫力があります。

2022043003.jpg

イカ耳のスコッチ。

まだまだ成長過程です。最近はご飯を残しません。


そして・・・・。

そま吉さん。

2022043001.jpg

ここ最近は見たことがないスーパーショットです。

これはかっこいいです。

明日は多分局地的に大雨です。

posted by nekogasky at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月29日

★ゴールデンウィーク初日

連休初日にありがちなんですが、「とりあえずやることはあるけど、明日でもいいや」という先送りの誘惑に負けること。

完敗です。唯一誘惑に負けない車関係ですが、車は現在修理中で工場に預けているので何も出来ません。
本来ならピカピカにする予定でしたが・・・。
雨も降っていたので、最低限やると自分でも思っていた買い物すら手が出来ませんでした。

諸事情で奥様は実家にいっているということも拍車を掛けています。

初日にやったことはラーメンを作っただけです。

2022042900.jpg

明日は最低限、洗濯・掃除・録画チェックはやろうと思います。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月28日

★テレビの取材問題

テレビ制作会社から翌日の取材希望があり、承諾したところ時間になっても取材は来ず、1時間後に「取材にいけません」と電話があっただけ、ということがあったらしく、炎上していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2874889fbea5c590d732b56600ae508a2580a1be

2022042800.jpg

我が家もしるくの件で、ありがたいことに多くのTV制作会社様から取材依頼を受けましたが、
みな常識のある制作会社様でしたので、問題はなかったです。
逆に私のTV出演に会社の許可がいるため、ほとんどお断りしてしったので申し訳なかったです。

しるくの取材で勉強になったのは、放映TV局=制作というわけではないということです。
だから今回は日本テレビの番組ですが、一方的にキャンセルしたのは制作会社のスタッフなので、日本テレビやヒルナンデスに責任があるかというと微妙なのですが、視聴者側から見ると日本テレビの番組ですので日本テレビの広報がお詫びをするのは仕方がない面もあるかと思います。

思いっきり話がズレますが先にも書いた通り、私はTV出演に会社の許可が必要なため、基本的にお断りしていたのですが、「アンビリバボー」さんの制作会社のディレクターさんがとても熱心で、車の落札者さんとTwitterで拡散した方とも話し合いまして、FIPという病気を知ってもらう意味と、寄付を頂いた方にお礼さえ言えないというアクシデントもありましたので、しるくの状況を知ってもらうため、ダメもとで会社に話してみたら許可が出たというところです。
この後すぐに「坂上どうぶつ王国」さんの制作会社からも依頼が来るのですが、TV出演が難しいということと、同じフジテレビ系列の「アンビリバボー」さんの取材を受けたということを告げたところ、取材見合わせになりました。

その後再度しるくの記事がネットニュースになり、また取材依頼が来ましたが、私のTV出演なしを了承いただいた、フジテレビ系のニュースになりました。(めざまし8さんとバイキングさん)

で、ここからは想像なのですが、バイキングさんで取り上げていただき、そこで坂上忍さんお目に留まったのか、再度「坂上どうぶつ王国」さんの制作会社から取材依頼がありました。
前回と担当の方が変わり、熱心に出演依頼をされたのですが、なにせ会社の許可が必要ですし、さすがに2回目の申請は私も厳しいし、会社も「そんな暇があったら仕事しろ」と許可がでないと思ってお断りをしていたのですが、「申請だけお願いします。それでだめなら諦めす」とお願いされまして、会社に申請したら意外にも再度許可が下りました。

今にして思えば、担当さんのあの感じからすると、坂上忍さんからのプレッシャーがあったのではないか、と思ってしまいます。

2022042804.jpg


今日のスコッチ。

2022042803.jpg

しるく姉さんのケージでお休み。

2022042801.jpg

徘徊。

2022042802.jpg

もう眠くてダメ・・・。

2022042805.jpg

おやすみなさい。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月26日

★今年初のゲリラ豪雨?

夕方から雨。

会社を出るときには、ギリギリで傘なしで行けると思いましたが、
自宅最寄りの駅に着いた時はちょっと小さな「嵐」

コンビニで傘を買ってもあまり役に立ちませんでした。


2022042600.pg.jpg

「そんなこともある」とそま吉さんがイカ耳でいっているように感じました。

春の嵐なのかそれとも今年初の局地的豪雨なのか。

どちらにしろ迷惑でした。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月25日

★ご機嫌ナナメ猫とイタチ

しるく姉さん

2022042500.jpg

ややご機嫌ナナメ?

2022042501.jpg

メジカラがあるということは元気があるということで問題なし。
毛の艶はいい感じです。


2022042503.pg.jpg

そま吉さんはいつも通り。

2022042502.jpg

スコッチとケトル。

2022042504.jpg

イタチみたいなスコッチ。
窓の外に何かいたみたいです。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月24日

★忘れない

サラの一周忌。

天国で元気にしてますか?

2022042400.jpg

このかばんで通勤してるよ。

2022042401.jpg

壊れるまで使い続けるよ!
posted by nekogasky at 20:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月23日

★休日

来週はいよいよゴールデンウィーク。

今週はその前哨戦?

猫たちに負けじと飼い主も特に何もすることなく、
時間だけが過ぎていきます。

2022042304.jpg


しるく姉さんは元気です。
しっぽを立てているのでおやつの要求だと思いますが、残念ながらしるくだけ特別にあげることはありません。

2022042303.jpg

そま吉さんは保護色狙いかと思いましたが、あまり保護色になっていません。
表情はクールでなかなかかっこいいです。

2022042302.jpg

スコッチはイタズラしていないときは綺麗な瞳です。
邪念がないです。



2022042300.jpg

みんなにおやつをあげましたが、ちょっを目を離したすきに・・・・・。

おやつでも隔離を徹底しないといけません。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月22日

★今日はマズイ

物忘れ。

傘を忘れるのは当たり前、見たい番組の録画予約を忘れたり、お弁当を持っていくのを忘れたり、天丼屋の50円引き割引券を忘れたり、休日に定期を忘れて不要な料金を払ったり・・・・。
まあ良くあることなんですが、今日のはちょっとひどかったです。

仕事上、書類を早急に送ることになり、レターパックプラスが速達扱い&追跡可能なのでそれで送ろうと、
郵便局はちょっと遠いので、近くのセブンイレブンに買いに行くことになりました。

中に入ると丁度のどが渇いたので飲み物を買い、小腹も空いたのでサンドイッチを買い、
お会計をしてそのままお店を出てしまいました。
会社の前まで来て、レターパックを買っていないことに気付き、戻りました。

私生活はともかく、仕事上でこれはマズイ。

反省というか、なんというか・・・。


2022042200.jpg

しるく姉さんにも合わす顔がありません。

posted by nekogasky at 20:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月21日

★ケトル

この春転勤する同僚からケトルを貰いました。

2022042100.jpg

既に一台あるので個人用にするか会社に持っていくか悩みます。

2022042101.jpg

そま吉さんとケトル。
宣伝写真にはちょっとそぐわないです。

別の猫で写真を撮ろうと思いましたが、

2022042103.jpg

ボロ雑巾になって寝ていたのでダメでした。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月20日

★残念なニュース(火事)

1年半前まで住んでいた街で火災がありました。

2022042003.jpg

この市場は通勤経路でしたので、良く寄りました。
いつも人がたくさんいて、良い意味で「ええ」って感じのお店があったりしてとても魅力的な市場でした。
とても残念でなりません。亡くなった方がいないのだけが幸いでした。



2022042002.jpg

しるくが平和に寝ていられるのも、当たり前じゃないのです。

2022042001.jpg

そま吉さんの写真映りは平常運転。

2022042000.jpg

スコッチも何か考えているような感じです。北九州の記憶はあるのかな?
なかなかオスとしていい顔つきです。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月19日

★飼い主の健康管理。

いつもの風景です。

2022041900.jpg

猫たちがこんな感じで過ごせるように、飼い主さんも健康管理をしっかりしましょう。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月18日

★完全復活近し!

しるく姉さん。

風格というか貫禄が戻ってきました。

2022041800.jpg

長毛種は毛のせいで大きく見えるのですが、
それを差し引いても以前の大きさに匹敵です。

2022041801.jpg

ただ尿の再検査の結果があまり良くありませんでした。

完全復活までもうちょっとです。

posted by nekogasky at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月17日

★仲が良いのか悪いのか

そま吉さんとスコッチ。

スコッチはそま吉さんが大好きなのですが、今日はお互いにそっぽを向いています。

2022041700.jpg

ケンカはしていませんので心配はしませんでした。

2022041701.jpg

やっぱり問題なかったみたいです。
(そま吉さんの後ろにいるのはしるくではなくてスコッチです)

※猫たちは問題なっかたのですが、飼い主はちょっと不調です。

みなさんも健康に気を付けましょう!!

posted by nekogasky at 21:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月16日

★相対

しるく姉さんとスコッチ

2022041601.jpg

対称な寝相で寝ています。

2022041602.jpg

目を覚ました後にスコッチを優しく見つめるしるく姉さん。


その頃そま吉さんは・・・・・。

2022041600.jpg

なぜかカセットコンロを枕に寝ていました。

日中は暑かったので、涼しいところを探したのでしょう。

行け不明になったと思って探してしまいました。




posted by nekogasky at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月14日

★改善せず

壊れたスマホですが、昼休みに修理業者に持って行きました。

受付の段階でかなり難しそうな雰囲気でしたが、望みを託して預けてきました。

2時間後連絡が・・・・。

2022041400.jpg

残念ながら復旧は無理とのこと。

2022041401.jpg

調査代のみ支払って引き取ってきました。


今回、バックアップを取っていなっかたのでかなりの影響があります。
必要なちょっとしたことを(パスワードとか)全部メモしていましたので、日常生活に支障が出るレベルです。電話帳(連絡先)も消えてしまったのは厳しいです。

バックアップの必要性を再認識しました。


2022041402.jpg

「メカのことならオリに任せろ!」と言わんばかりに、
電池や工具に囲まれているそま吉さんですが、これはさすがのそま吉さんでも無理です。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月13日

★スマートフォンがまた故障

スマートフォンが壊れました。

昨年末に壊れましたがその時の修理代は2万円弱でした。
http://somakichi.sblo.jp/article/189181999.html

前回は画面割れでしたが、今回は内部のようです。

2022041300.jpg

「リンゴループ」と言われる厄介な症状です。

いろいろ試みましたが、自己回復は無理のようです。

スマートフォンが使えないと非常に不便です。
連絡や銀行関係その他いろいろ。

修理した方がいいのか、思い切って買い替えるか。

どちらにしてもさすがに明日には結論を出さないといろいろ支障が出ます。

2022041301.jpg

猫写真も撮れません。

posted by nekogasky at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月12日

★とにかくよかったこと。

昨日、我が家からすぐそばの河川敷伝いの、それほど遠くないところで、

3月30日にソマリが捨てられて行方不明という情報がSNSを通じて入っていました。

2022041201.jpg

近くなので邪魔にならない程度で力になれればということで、

我が家の奥様が出発準備をしていたところ、4月10日に保護団体さんに保護されていたことがわかりました。

2022041200.jpg


今回は保護猫の猫カフェから里親として2匹を引き取ったに人間が、
虐待して飽きたのか捨てたようです。
2匹とも命があって本当に良かったです。

只、このようなことが無くなるとも思えないので、何とか法を改正して厳罰を与えるようにできないものでしょうか。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月11日

★春の一日。

食事中のしるく。

2022041101.jpg

やる気のないそま吉さんと考え事をしている感じのスコッチ。

2022041103.jpg

珍しく精悍な写真うつりのそま吉さん。

2022041102.jpg

イカ耳で邪悪なオーラを纏ったスコッチ。

2022041100.jpg

とある春の一日でした。



posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月10日

★しるくの定期健診とAIMフードについて

しるくの定期健康診断。

食欲旺盛、体重4.8kg。

2022041000.jpg

血液検査の結果、数値的には現状維持です。

しかし、尿検査で雑菌がたくさん見つかり急遽注射にて治療。

2022041001.jpg

おかげ様でしるくは元気です。

2022041005.jpg


それから我が家でも主食としているAIM30のフード。

高齢の猫ちゃんに与える場合、主治医の先生に相談してからにしましょう。

2022041007.jpg

posted by nekogasky at 23:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月09日

★猫の表情から推測。

食後。

2022040902.jpg

そま吉さんはにゃんこベッドで寝ています。

2022040901.jpg

わかりにくいですが3匹丸まってます。


2022040905.jpg

しるく

2022040906.jpg

スコッチ


おやつ後・・・。

2022040903.jpg

そま吉さん(思考を停止している感じ)

2022040904.jpg

スコッチ(子猫の振りをして解放をアピールしている感じ)

2022040900.jpg

しるく姉さん(世の中に不満がある感じ)


多分、スコッチは正解。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記