2022年02月28日

★チームフォーン

しるく姉さんとスコッチ。


階段の踊り場にて。

2022022800.jpg


微妙な距離感・・・・。


2022022801.jpg

微妙な毛色違い・・・・。


2022022803.jpg

おすまし顔のそま吉さんが入ると調和の絵になります。


さすがリーダーです。




posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月27日

★しるくもご機嫌ナナメ?

しるく。

ケージの屋上でお休み中。

新しい爪とぎが後ろにありますが、興味がない感じ。


2022022700.jpg

今日はあまり動きがないです。


と思ったら。

2022022702.jpg

しるく急便がやってきました。

ちょっと怖い配達員です。

ご機嫌ナナメと思いきや、

2022022703.jpg

そま吉さんをグルーミングしてあげてます。

表情とは裏腹、しるくは機嫌がいいみたいです。

posted by nekogasky at 23:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月26日

★原因不明の怒り?

そま吉さんとスコッチ。

2022022601.jpg

仲良くくっついて寝ています。

日向ぼっこ。

2022022604.jpg

付かず離れずです。



その後なぜかスコッチがお怒りです。

鳴き声が不機嫌モード。

2022022602.jpg

原因不明です。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月25日

★いつの間にか

そま吉さんが寂しくひとりでツチノコのように寝ています。

2022022501.jpg

「ツチノコ」と言っても今の若い人は知らないでしょう。

2022022502.jpg

それでもしばらくすると、みんな集まってきました。

2022022500.jpg

スコッチも背中で語るようになりました。

posted by nekogasky at 21:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月24日

★通行止め?

そま吉さんが階段にいます。

2022022400.jpg

そこにスコッチが・・・・。

にらみ合い。

2022022401.jpg

その後隙をついてダッシュで登っていきました。


今日のしるく姉さんはケージの上の休憩スペース。

2022022402.jpg

ご機嫌ナナメのようです。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月23日

★FIPの記事

先日、デイリー新潮様からFIPの記事が配信されました。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02211038/?all=1&page=1

Yahoo!ニュースにも転載されましたので、ご覧になったかともいるかと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e10df495e15e531f59ad16a06f06f33948f485c?page=1

2022022301.jpg

記事の内容の関してはみなさんそれぞれ意見があると思いますが、
思いっきり間違っている箇所があるのでそこは訂正しておきたいです。

「現在入手可能な治療薬が中国製の「ムティアン」しか存在せず」
ここが思いっきり間違っています。
米国ギリアド社の「GS-441524」はFIPの治療薬として認可されていないだけです。
ですので、米国ギリアド社から正式ルートで試薬として購入が可能な方なら手に入れられます。
「FIPの治療はしたいけれど、権利を侵すようなことはしたくない」という獣医師の方もいます。
その先生たちは正式ルートで入手して治療をしています。
それをこの記事は無視しています。完全に誤りです。
もうちょっと調査してから記事にしてほしかったです。

そしてこの記事では治療費に対してのクラウド・ファンディングに批判的なようにみえます。
(飼い主としての覚悟について書いているかもしれませんが・・・)

確かに詐欺は論外ですし、「?」という方もいらっしゃいます。
私的には本当にお金がないのならやれることはすべてやるべきだと思います。
飼い猫のことを一番に考えるべきです。
飼い主が人様からどう思われようといいじゃないですか、それで猫が助かるなら。
わかってくれる人はわかってくれますし。

私は今回のしるくの件で本当に人の温かさが身に沁みました。
しるくにもそれが届いたから元気になったと思ってます。

「みなさんに助けられた」
FIPの記事を読んでその時の想いが甦りました。

おかげ様でこんな幸せな光景を見ることが出来ています。

2022022302.jpg

本当にありがとうございました。
posted by nekogasky at 23:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月22日

★猫の日

2月22日は猫の日(にゃんにゃんにゃん)となっているようです。

数年前に飼育数でワンちゃんを抜いたと思ったら、

抜き返されるどころかその差を広げているようです。

一部の心無い方々の猫への虐待が時々ニュースになったりしますが、
幸せな猫たちも増えていると信じてます。


猫の日と言っても我が家は特に何もすることがなく、

2022022200.jpg

しるくとそま吉さんはいつも通り。

いつも通りに元気でいてくれるのが一番です。


が、スコッチ。

2022022201.jpg

お願いだからそこに登るのはやめてください。


posted by nekogasky at 23:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月21日

★寒さのぶり返し

朝の出勤はもちろん、

昼休みのお弁当を買いに行くときも厳しい寒さでした。

猫たちも日差しを背に受けていますが、

2022022101.jpg

ぬくぬくまったりモードではありません。

そんな寒さの中・・・

2022022100.jpg

しるく急便は営業中です。

階段を登って届けてくれました。

ありがとうございます。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月20日

★再度深夜バス

前回2,000円という格安料金で埼玉ー大阪間を移動しました。
体が大きいため、4列シートでカチカチになりながらの移動は大変だったため、
今回は3列シートにしました。価格は7100円と前回の3倍以上です。

2022022005.jpg

さすがに3倍ともなると全く疲労感が違います。

2022022006.jpg

もうちょっと安いと文句がないのですが、仕方ないですね。

それでもって食事は油断をしてしまい・・・・。

2022022003.jpg

昼食:タンカレー

2022022004.jpg

夕食:ラーメン

体重+2kgです。

2022022000.jpg

猫たちにも呆れられました。


しるくの体重のことを何も言えません。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月18日

★お近くでした。

衆議院議員の高市早苗氏の、かつての愛車がレストアされるようです。

奈良トヨタさんが「技術継承」を目的に買い取りレストア、
将来的には自己所有のミュージアムに展示される予定とのこと。

2022021903.jpg

https://nordot.app/866954146946351104?c=113147194022725109

奈良トヨタさんを調べたら車で1時間ちょっとでした。

レストアが終了したら是非拝見したいです。

同じ車を所有しているというだけですが、とても嬉しい記事でした。

2022021904.jpg

一応同じ車なのですが、ちょっとカスタマイズし過ぎましたかね・・・・。


今日の猫たち。

三角になって寝ています。

2022021902.jpg

今日はしるくとスコッチの毛色の差があまり感じられません。

2022021900.jpg

理由は不明です。

寝ぼけ顔のスコッチです。


posted by nekogasky at 20:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月17日

★似てきた?

そま吉さんとスコッチ。

最近は一緒に寝たり、日向ぼっこをしていることが多いです。

2022021700.jpg

背中向かいですが、仲は良いです。

最近は心なしか顔が似てきたような・・・・。

2022021800.jpg

そま吉さんの写真映りは似てほしくないですが・・・・・・。


オス二匹と少し離れたところに・・・・

2022021801.jpg

しるく姉さんも付かず離れずです。


posted by nekogasky at 23:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月16日

★疑惑

そま吉さんとしるくが仲良くソファーに一緒にいます。

2022021603.jpg

立ち上がってこちらを向いたしるくの右目上を見てみると・・・・

2022021600.jpg

キズが・・・・。

2022021601.jpg

少し腫れて赤くなっています・・・・・。


以前のように痒みで引っ掻いてしまうことが再発したのか・・・・。

そんな様子は感じませんでしたが・・・・


そうすると原因は・・・・・



2022021602.jpg

このお方?

たまにしるくを追いかけて、しるくに怒られる前科は多数あり。


もう一匹は・・・・。

2022021604.jpg

そま吉さんには闘いを挑みますが、

しるく姉さんには手を出すことはありません。


真相はわかりませんが、目に傷等はないのでその点は良かったです。



posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月15日

★冬こそ実感すること。

昨日の昼食の反省し、本日は格安質素系の食事。

2022021503.jpg

冬の豚汁は最強であることとを実感。


今日もしるくは食欲旺盛で、そま吉さんの食事を横取り。

2022021502.jpg

そま吉さんもほとんど食事を終えていたので、ほぼ実害はなし。


しるくとスコッチ。

2022021500.jpg

同じフォーンの毛色ですが、かなり濃さが違います。

2022021501.jpg

写真の角度なのか、スコッチが大きく、しるくが小さく見えます。

しるく4.7kg スコッチ3.3kgです。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月14日

★昼食で暴走

本日の昼食。

岡山の名物?

特大デミグラスソースかつ丼。

2022021400.jpg

かつが通常の2.5倍です。

体重が1kgほど増えました・・・・・・



猫たちの夕食。

2022021401.jpg



見慣れた風景。


そま吉さんはキッチン登り。

2022021403.jpg

得意気に見えます。

生意気な感じです。


就寝前。

2022021406.jpg

なぜかオス同士の距離が近い。

今日もそま吉さんが大好きなスコッチでした。

posted by nekogasky at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月13日

★連休最終日

特にやることもなかったので掃除や片づけを行いました。

猫たちの食事。

自分の食事を終えてから、他の猫の食べ残しをチェック!

20220あ1304.jpg

みんな食欲旺盛。

2022021303.jpg

スコッチは相変わらず反抗的な表情。



こちらも食事の量が少ないのか不満げな表情のしるく。

2022021300.jpg

こんな表情で鳴かれるとついついおやつをあげてしまいます。

2022021301.jpg

3連休でしるくの体重は落ちませんでした。



そして・・・・

飼い主の体重も落ちませんでした・・・・。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月12日

★連休2日目

やることもないので、渡辺王将と藤井竜王の第71期王将戦七番勝負第4戦を見てました。

小学生の頃は少し遊んでいましたし、
コンピューター将棋の黎明期にはよく遊んでました。
当時は弱かったコンピュータも、今では全く歯が立たないので遊んでいません。

対局を見ていれば少し理解できるかと思いましたが、レベルが違い過ぎてわかりませんでした。
AIではかなり優劣差が出ていたのですが・・・・。

終盤になって藤井竜王が実質「角」を代償なしで取ったところでようやく藤井竜王が優勢だとわかりました。

最年少5冠おめでとうございます!!



今日のスコッチ。

相変わらず飼い主に対しての態度が悪い。

2022021202.jpg

今日のしるく。

ソファーで休んでます。

2022021205.jpg

その視線の先には・・・・・。

2022021203.jpg

そま吉さんです。

なぜかしるくのキャリーに入っています。

その後・・・・

珍しくそばにスコッチが来ました。

いつ以来でしょうか?


2022021201.jpg

しるくもびっくりしています。


posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月11日

★連休初日

懸念していた用事が午前中に無事に終わり、もうやることがなくなりました。

猫たちにおやつをあげました。

2022021102.jpg

早速しるくは完食して横取りを狙います。



そんな猫たちを置いといて、お昼は自炊。

しばらく私一人なのです。

もちろん男の定番料理。

2022021103.jpg

猫たちは昼寝。

2022021100.jpg

その後・・・。

しるくは横に丸くなっていますが、スコッチは縦に丸くなっています。

2022021101.jpg

珍しい写真が撮れました。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月10日

★不機嫌しるくとチーム雄

先日の病院での体重測定は4.6kgでしたので、
ホッとしたのですが、また4.7kgになったので、食事量を少し抑えてます。

それがとても不満のようです。

2022021001.jpg

顔によく出てます。

2022021002.jpg


同じソファーの反対側ではスコッチがそま吉さんに顔を寄せています。

2022021000.jpg

嫌がらないし、威嚇もしないそま吉さん。

さすがリーダーです。
(しるくは嫌がって威嚇します)
posted by nekogasky at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月09日

★写真映り

そま吉さん。

最近写真映りが良くてちょっと不安。



首が曲がってますが、今日もまあ普通。

2022020904.jpg

ちょっとシリアス系?

2022020903.jpg

中々いい感じでいつものそま吉さんに近付いてきましたが、

ここまでのようです。

2022020900.jpg

安定のしるく姉さん。

2022020901.jpg

スコッチは行方不明でした。




posted by nekogasky at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月08日

★日常のひとコマ

そま吉さん。

最近写真映りがいいです。

2022020800.jpg

何か良くないことの前兆でなければいいのですが。

心配です。


スコッチ。

2022020801.jpg

ひねくれています。


しるく姉さん。

2022020802.jpg

目ヤニが気になるので取ってあげました。


2022020803.jpg


全員ご飯完食です。

完食は飼い主にとってはとてもうれしいことです。

posted by nekogasky at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記