2019年09月16日

★スコッチ2歳

スコッチが2歳になりました。

2019091604.jpg

我が家に来てからは1年ちょっとです。

しかしながら名前を呼んでも反応しないし、
「懐く」という状況からは程遠いです。

2019091601.jpg

スコッチはケーキに全く関心がありません。

2019091602.jpg

懐かない、誕生日のケーキには無関心。

でもいつも元気に遊び回っているスコッチに癒されてますので、
そんな細かいことはいいとしましょう。

元気が一番です。

でもって腰痛でダウンの飼い主。

先週、ようやく車の運転が可能になりました。
(乗り降りが大変ですが・・・)

2019091606.jpg

そま吉さんの通院。

問題なし。

2019091605.jpg

そま吉さん  〇
しるく    〇
サラ     ▲
スコッチ   ◎
飼い主1号   ×
飼い主2号   △

猫たちより調子の悪い飼い主です。


posted by nekogasky at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月01日

★飼い主ダウンと変な色のスイカ

シニア猫3匹が健康面でいろいろありましたが、
シニア飼い主もついにダウンです。

20190100.jpg

人生初めての本格的な腰痛。
レントゲンでは明確な骨のずれやヘルニアの症状は見られない。
原因不明。

発祥して3週間目に突入。今週症状に回復の見込みがなければMRI等の精密検査が必要といわれてます。
回復している気はするんですが、痛み止めの薬を服用しているため、いまいち実感がわかない。
まあ最初は痛み止めもまったく効かなかったので、良くはなっているのでしょう。

簡易コルセットみたいのをつけてなんとか動けますが、猫のトイレ掃除がきつい。
食事の準備も大変。

我が家はみんな体調不良気味・・・・。


腰痛でのた打ち回っていたら夏が終わっていました。

夏といえばスイカ。

珍しい灰色のスイカ。

20190102.jpg


サラでした。

20190103.jpg

サラと一緒に療養生活です。


posted by nekogasky at 15:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記