2019年08月12日

★サラの治療とごみ猫

サラ。

自宅療養。

薬を霧状にして吸い込みます。

2019081122.jpg

もちろんサラは嫌がるのですが、治療BOX(?)に入るとおとなしくしています。
本当にえらい猫です。

一方・・・。

その治療中のサラの右側にゴミ袋が・・・。

2019081125.jpg

変なゴミ袋。

なんかカサカサ動いてます。

2019081124.jpg

そま吉さんでした。

2019081120.jpg

サラは頑張っているというのに。
そのまま燃えないごみに出したい気分です。

嘘ですけど。



posted by nekogasky at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年08月06日

★サラ10歳の誕生日。

どこから見てもまだ子猫っぽいサラ。
2019080611.jpg

なんと10歳になりました。

2019080601.jpg

残念ながら現在療養中であり、完全元気な状態での誕生日ではないですが、
一時期よりはかなり回復しましたので、誕生会を行いました。
(と言ってもケーキを飼い主が食べるだけですが)

2019080602.jpg

生クリームはサラのお気に入り。

2019080603.jpg

しるくもやってきました。
(舌をペロリ)

2019080604.jpg

仲良く生クリームを賞味。

2019080605.jpg

にゃんこ渋滞ですが、スコッチがいません。

2019080606.jpg

後からやってきました。

2019080607.jpg

ご機嫌のスコッチ。
(舌をペロリ)

2019080608.jpg

サラも舌をペロリ。
2019080609.jpg

みんな満足の一日でした!!


誕生日と関係ないですが、サラの好きなタイヤとそま吉さん。

2019080610.jpg


サラ、まだまだ元気でいてください!!
(まずは回復から)

posted by nekogasky at 21:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2019年08月04日

★そま吉さん、スコッチ通院。

そま吉さん。

前回の診察から約一カ月経過。
再検診です。

そしてスコッチのワクチン接種。

2匹を連れて暑い中、通院です。

2019080401.jpg

スコッチは2回目の通院。不安なのかキャリーの奥でじっとしています。

2019080402.jpg

こんな感じです。

さて診察です。

スコッチは・・・・。

2019080406.jpg

慣れていないので診察台で怯えて固まっています。
触診も問題なく、元気なのでワクチン接種。

一方のそま吉さんは・・・

2019080403.jpg

慣れたものです。完全リラックス。

2019080404.jpg

結果、そま吉さんの数値はすべて正常の範囲内。
ただ体重が完全に戻っていないので、薬は2種類から1種類に減りますが継続になりました。

今日はそま吉さんが採血されているところを写真にとることが出来ました。

2019080405.jpg

おとなしくちゃんとしています。
子猫の時は大暴れで大変だったとは思えません。

正常値に戻った数値が今回悪化しなかったということで、そま吉さん頑張りました!!

これで体重が以前に戻れば今回の症状は治癒ということになります。
posted by nekogasky at 17:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記