2018年02月04日

いかがなものか・・

寒いです。猫たちも動きません。

サラが寝ています。

20180405.jpg

他の2匹が見当たりません。
こうなるといるところは一つしかありません。

20180401.jpg

コタツの中です。3匹で入ってくれればいいのですが、
どうしてもサラだけちょっと距離があります。
まあ別に仲が悪いわけではないので良しとしましょう。

さて題名の件です。

先日、テレビを見ていたら「地元で話題の店」みたいな感じであるお店を紹介をしていました。
そこは「しらす」専門店で、売りは「しらす盛り放題のパスタ」です。
お客さんが「ストップ」というまでしらすを盛ってくれるらしいのです。
取材に行ったタレントさんが、
「まだ盛ってくれるんですか?」
店員:「はい」
「もう麺が見えませんがまだ盛ってくれるんですか?」
店員:「はい」
「さすがにこれ以上は無理ですよね」
店員:「まだ行けます」
みたいな感じで、しらす好きの私のとっては正に夢のようなお店です。

というわけで、早速行ってまいりました。

目的は「しらす盛り放題のパスタ」なんですが、それだけ頼むのもアレなんで、

20180403.jpg

アルコールとしらすギョーザとか、

20180404.jpg

しらすコロッケとかを頼みました。

そしてメインの「しらす盛り放題のパスタ」がやってきました。
店員さんが「盛っていきますので、好きなところで止めてください」と説明を受けました。
そしてどんどん盛ってもらいます。
するとですね、しらすがちょっと大盛りになったところで、
「みなさんはこのあたりで止められますが続けますか?」
とか言われました。

なんですかそれは? 盛り放題でしょ、好きなところで止めるんでしょ? 他人がどこで止めようと私になにか関係あるんでしょうか? あのテレビの紹介は嘘ですか??

ありえない一言です。そもそもそんなことを言うのなら、「盛り放題」なんてやめればいいのに。
残してしまう人が多いのなら追加料金を取ればいい。
このセリフはない。絶対ない。絶対に言ってはいけない。
こんなことを言われたら、気の弱い人は「あ、じゃあそこで」といってしまいますし、特に女性は断りにくいです。絶対にそれが狙いです。ホントにあり得ない一言です。

あいにく私は食に関しての妥協はしないので、
「とにかく麺が見えなくなるまで盛って。それから考えます」と答えました。
しかし完全に興ざめです。

20180402.jpg

20180409.jpg

しらすはおいしかっただけにこの対応は本当に残念でした。

気分が悪いので、今度はドリンクも何も頼まないで盛り放題パスタだけ食べてきます。
またこんなセリフを言われたら、1キロぐらい盛ってもらいます。
posted by nekogasky at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記